沖縄で麺料理と言えば真っ先に思い浮かぶのが「沖縄そば」ですが、今日は絶対『ラーメン』の気分って時ありますよね!
家系・二郎系・魚介系・鶏そば・つけめん…と様々な系統に分かれるラーメンですが「沖縄で本当においしいラーメン店はどこなのか?」知りたいですよね。私は知りたいです!
実は沖縄県内にも既に他県で人気のラーメン店が進出してきていたり、沖縄にしかない絶品ラーメンを出すお店がたくさんあるのです。
そこでこの記事では沖縄県内の色々なラーメンを食べてきた私が、本当におすすめできる沖縄のラーメン店をランキング形式で紹介させていただいています!

色々な系統のラーメン店がランクインしていますので、きっとアナタの好みにあったお店が見つかりますよ!


- 沖縄のおすすめラーメン店ランキング!
- 27位 らーめん沖縄鶏白湯 鶏神
- 26位 らぁ麺 悠心
- 25位 ラブメン
- 24位 ユメヲカタレ オキナワ
- 23位 丸源ラーメン
- 22位 鶏だし工房 Garyu-ya
- 21位 麺や 堂幻
- 20位 麺家 しゅんたく
- 19位 波蔵
- 18位 風雲
- 17位 和風らぁめん はるや
- 16位 夢ノ弥
- 15位 まぜ麺マホロバ
- 14位 つけ麺 ジンベエ
- 13位 ストライプヌードルズ(Stripe Noodles)
- 12位 熊本ラーメン 育元
- 11位 Ryukyu Ramen Apollo
- 10位 登竜門
- 9位 天神矢
- 8位 麺恋まうろあ
- 7位 肉マースソバマサミ
- 6位 麺や 和楽
- 5位 らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め
- 4位 らぁ麺 やな木
- 3位 麺道くろとん
- 2位 かでかる
- 1位 NAGISA
- 沖縄のおすすめラーメン店まとめ
沖縄のおすすめラーメン店ランキング!
早速ですが『沖縄のおすすめラーメン店ランキング』を発表していきます!
27位 らーめん沖縄鶏白湯 鶏神
最初にご紹介するのが「イオンモール沖縄ライカム敷地内」にある『らーめん 沖縄鶏白湯 鶏神』です。
愛知・鳥取・岐阜などにも店舗を構えるチェーン店で、店名の通り【濃厚な鶏白湯スープ】を使用したラーメンがいただけるお店です。
鶏のダシの主張がかなり強いので、食べる人によっては少し臭いと感じるかもしれませんが、好きな人はドハマりする味といった印象です。麺には細めのストレート麺が使用されていて、スープとの相性は良かったです。(中太麺も選べるようです)
私が行った時には感じなかったことですが、グルメサイトの口コミを見てみると接客面に対しての悪い口コミが1年以内で数件見られましたので「☆2.0」という評価になりました。

鶏白湯が好きな人は間違いなく好きなラーメン。更に濃厚な「濃厚鶏白湯らーめん(900円)」もあるよ♪

メニュー数はそんなに多くないけど「つけめん」や「まぜそば」「ローストビーフ丼」などもあったぜ!
- 住所:沖縄県中頭郡北中城村アワセ土地区画整理事業区域内4街区 イオンモール沖縄ライカム VillageA 1F
- 駐車場:有(イオンモールライカム駐車場)
- 電話番号:098-989-7776
- 営業時間
【日~木】
11:00~22:00(L.O.21:30)
【金・土】
11:00~23:00(L.O.22:30) - 休み:イオンモール沖縄ライカムの休日に準ずる
- 席数:54席
- その他:喫煙ブース有、キッズメニュー有。
26位 らぁ麺 悠心
次にご紹介するのが、八重瀬町東風平にある『らぁ麺 悠心』です。
沖縄県の八重瀬町エリアはラーメン店が少なく『らぁ麺 悠心』は地元の方に特に人気のお店となっています。みそ・しょうゆ・とんこつと各種ラーメンが揃っていますが、お店の一番人気は「豚骨ラーメン」でさっぱりといただける安心感のある一杯でした♪
数量限定の「コテモヤラーメン(とんこつ+醤油ダレ+生にんにく+背脂)」という、オリジナルメニューも提供されています。
特に悪いところもありませんが、特筆すべき点も見当たらないという印象で「☆2.1」という評価になりました。

お店が綺麗で居心地がいいし価格も安いから、家の近所にあったらたまに行くかなってお店。

子供用の食器などがしっかり用意されているのはポイント高いわね♪
- 住所:沖縄県島尻郡八重瀬町字東風平476
- 駐車場:有(無料/10台)
- 電話番号:098-996-3557(*予約不可)
- 休み:月曜日
(*第4日曜日ディナー休み) - 営業時間
【ランチ】
11:30~15:00(L.O.14:30)
【ディナー】
18:00~21:00(L.O.21:00) - オープン日:2015年8月2日
- 総席数:24席
- その他:支払いは現金のみ(食券制)
25位 ラブメン
続いてランクインしたのは「宜野湾店(本店)」と「読谷ゆんた市場店」の全2店舗が営業中の『ラブメン』です。
こちらでは【煮干しラーメン】を主に提供しており、沖縄の人気グルメ番組「アゲアゲめし」でも紹介されたことのある人気店となっています。
人気メニューの『特濃煮干ラーメン(並)[800円]』はセメント系のドロドロスープですが、煮干しのエグミがうまく抑えられていて、全体的にバランス良くまとまっています。
沖縄県内で煮干しラーメンを出す店はあまり多くありませんので、一度は試して見る価値ありです♪

「背脂肉煮干しラーメン」って食べたことない人も多いんじゃないか?

背脂のまろやかさと煮干しスープのキレが良いバランスだったぜ!もちもち太麺を使っているのもGOOD!
- 住所:沖縄県宜野湾市愛知1-2-16「コーポ伊佐1F」(最強食堂隣/味噌の具志堅跡地)
- 駐車場:有(無料/22台)
- 電話番号:098-975-7793
- 休み:不定休
- 営業時間
【月~土】11:00~21:30(L.O21:15)
【日・祝】11:00~21:00(L.O20:45) - オープン日:2018年7月5日
- 席数:29席(カウンター 9席、4名ボックス席 2席、カウンター向かいに座敷席)
- その他:支払いは現金のみ
24位 ユメヲカタレ オキナワ
どんどん行きましょう!第24位にランクインしたのは宜野湾市にある『ユメヲカタレ オキナワ』です。
こちらは店名の通り”夢を語れる”二郎系ラーメン店となっています。店内には「Yume鈴」というものが設置されており、本当に店内で夢を語ることが出来るのです。
詳細なシステムについては「お店の詳細な紹介記事」にまとめてありますが、提供されるラーメンは「THE二郎系」となっています。
【ニンニク・タレ・アブラ】などのマシ、スクナメコールにも対応可能で、自分好みのラーメンにしてもらうことができますよ♪

通常サイズの麺の量が300gとかなりの大盛り(普通のお店の2~3倍)ですが、少なめ(200gか150g)も選べます。

ゴツいチャーシュー最高!スープはちょっとしょっぱく感じたかなぁ。
- 住所:沖縄県宜野湾市我如古2-12-6(*琉球大学北口近く)
- 駐車場:有(無料/2台[店舗前に斜めに駐車])
- 電話番号:情報なし
- 休み:日・月(*不定休)
- 営業時間
【ランチ】11:30~14:30
【ディナー】18:30~21:30 - オープン日:2018年8月14日
- 席数:12席(*カウンター席のみ)
- その他:支払いは現金のみ
23位 丸源ラーメン
沖縄のおすすめラーメン店ランキング第23位にランクインしたのが「那覇市仲井真」と「沖縄市美里」にある『丸源ラーメン』です。
全国に100店舗以上を展開するラーメンチェーンですが、沖縄県にやってきたのは2018年8月のことです。看板商品の「肉そば」は醤油ベースで、豚、鶏、香味野菜、昆布、うるめ干し、さば節、背脂など様々な食材から作られたスープが癖になる味わいとなっています。
また各テーブルには【どろだれラー油・揚げにんにく・酢】が用意されており、自分好みの味のラーメンに仕上げられるのもGOODなポイントです。
価格帯がラーメン一杯650円からとリーズナブルなのも良いですね♪

唐辛子が大量にトッピングされた「辛肉そば」も旨いぞ!

那覇国場店は接客面の評価も高いわ。リピート率が高そうなお店ね♪
22位 鶏だし工房 Garyu-ya
次に紹介させていただくのは沖縄市泡瀬にある『鶏だし工房 Garyu-ya(がりゅうや)』です。
中城村にある「我流家」の系列店で鶏ダシが効いたつけ麺+塩・醤油・とんこつの3種類のラーメンが楽しめるお店となっています♪

つけ麺、カレー、弁当などが選べる《テイクアウトメニュー》も用意されていたぜ!
21位 麺や 堂幻
続いて紹介させていただくのは那覇市前島にある『麺や 堂幻(どうげん)』です。
沖縄県産の丸鶏を長時間煮込んで抽出したスープを使用した旨みたっぷりのラーメンやまぜそば、つけそば、担々麺など様々なメニューが揃うラーメン店となっています♪

種類豊富なトッピングや餃子・丼などのサイドメニューも用意されているぜ!
- 住所:沖縄県那覇市前島1-12-11
- 駐車場:有(提携駐車場有)
- 電話番号:098-860-7464(予約可)
- 営業時間
ランチ:11:30~15:00
ディナー:17:30~21:30 - 休み:月曜日
- アクセス:ゆいレール美栄橋駅より徒歩約5分
20位 麺家 しゅんたく
第20位にランクインしたのは沖縄市にある『麺家 しゅんたく』です。
看板商品の塩ラーメンから醤油、豚骨、つけ麺、まぜそば、カレーまでが用意されていて、どのメニューも旨いので何度も通いたくなるお店ですよ♪

広い駐車場があって、店内が綺麗というのもGOODポイント!
- 住所:沖縄県沖縄市松本6-14-9
- 駐車場:有(店舗前に10台)
- 電話番号:050-5594-6334
- 営業時間:11:00~22:00(L.O.21:45)
- 休み:なし
- その他:ラーメン全品お持ち帰り(テイクアウト)可
19位 波蔵
次に紹介させていただくのは那覇市辻にある『波蔵(なみぞう)』です。
こってりとした豚骨ラーメン(醤油・塩)が人気のお店ですが、つけ麺や冷やし担々麺などのメニューも楽しむことができます♪

ランチタイム(11:00~15:00)は【麺大盛・替玉・ライス・味付け玉子】の内、一つを無料でサービスしてくれますよ!
18位 風雲
続いて紹介させていただくのは浦添市仲西にある『風雲』です。
沖縄県内屈指の旨いとんこつラーメンを出す店として有名で、一杯600円からというリーズナブルな価格で本格的な博多とんこつラーメンが楽しめます♪

行列ができることも珍しくないですが、提供スピードが早いので待ち時間は比較的短めだと思います!
- 住所:沖縄県浦添市仲西3-11-7
- 駐車場:有(5台)
- 電話番号:098-800-2895
- 営業時間:11:30~売り切れ次第終了
※売り切れ時間の目安
平日:15時頃
土曜・祝日:14時頃
※月曜日と金曜日は18:00~21:00も営業。 - 休み:日曜日
17位 和風らぁめん はるや
第17位にランクインしたのは浦添市にある『和風らぁめん はるや』です。
魚介の旨味がクセになるシンプルな醤油、味噌ラーメンなどに加えて独創的な期間限定メニューも数多く提供しており、何度通っても飽きないお店となっています♪

お店のおすすめは「あっさり醤油ラーメン」!
- 住所:沖縄県浦添市仲間1-5-3
- 駐車場:有(共同駐車場)
- 電話番号:098-879-6460
- 営業時間《スープ・食材切れ次第終了》
ランチ:11:30~14:00(L.O.13:45)
ディナー:18:00~20:30(L.O.20:15) - 休み:金曜日
16位 夢ノ弥
次に紹介させていただくのは那覇市古島にある『夢ノ弥』です。
濃厚な魚介スープに牛すじやブルーチーズを合わせた個性的なつけ麺や他店では味わえない独創的なコッテリ系ラーメンが楽しめる、那覇市内でもトップクラスの人気店となっています♪

「これまでに食べたことのないラーメンが食べたい!」という方や「コッテリ好きの方」にはとてもオススメできるお店だ!
- 住所:沖縄県那覇市古島1-4-11
- 駐車場:有(11台)
- 電話番号:098-943-8399
- 営業時間
ランチ:11:30~15:00
ディナー:18:00~21:30 - 休み:不定休
- アクセス:ゆいレール古島駅より徒歩約7分
15位 まぜ麺マホロバ
第15位にランクインしたのは那覇市牧志にある『まぜ麺マホロバ』です。
沖縄県内の台湾まぜそば(油そば)ランキングで常に上位に君臨する人気店となっており、お店自慢の「まぜ麺」は具材の量や味の濃さなど全てのバランスが絶妙で、これまでに食べてきた油そばやまぜ麺の中でも随一の完成度だと感じました♪

お店専用の駐車場はないから、近隣のコインパーキングを利用する必要がある。ちなみに車で来たことを店の人に伝えると、トッピングを一つ無料でサービスしてくれるぜ!
- 住所:沖縄県那覇市牧志1-2-17
- 駐車場:なし
(近隣のコインパーキングを利用) - 電話番号:098-917-2468(予約不可)
- 営業時間
月~土:11:30~22:00
日曜日:11:30~21:00 - 休み:なし
- アクセス:ゆいレール美栄橋より徒歩約7分
14位 つけ麺 ジンベエ
次に紹介させていただくのは沖縄市知花にある『つけ麺 ジンベエ』です。
沖縄県でNo.1のつけ麺!と評価する人も多い超人気店で、本当に完成度の高いつけ麺が食べられます♪

メニューはほぼつけ麺のみというお店ですが、必ず「また食べたい!」となる一杯が楽しめますよ!
13位 ストライプヌードルズ(Stripe Noodles)
続いてご紹介するのが北谷町にある『ストライプヌードルズ』です。
東京の人気店『ソラノイロ』が初プロデュースしたお店となっており、バーのような雰囲気の店内では様々な個性的なラーメンが提供されています。
看板メニューはラーメンの上にステーキが乗せられた「ステーキラーメン」で、その他のお店では味わえない一品となっており、スープには牛骨と鶏ガラをベースとしたものが使用されています。
「ラーメンと言っていいのか?」という疑問は残りますが、味は文句なしにおいしいです♪

「ベジソバ」や「牛すじラーメン」など、変わったメニューがたくさん!

一風変わったラーメンが食べたい人や牛肉好きにはおすすめできるお店だぜ!
- 住所:沖縄県中頭郡北谷町字桑江100-1
- 駐車場:有(無料/7台[店舗前])
- 電話番号:098-923-2227
- 休み:無し(年中無休)
- 営業時間
【月~金】
ランチ:11:00~15:00
ディナー:17:00~21:00(L.O)
【土曜日】
11:00~21:00(L.O)
【日曜日】
11:00~15:00(休業の場合あり) - 席数:35席
12位 熊本ラーメン 育元
第12位にランクインしたのが、浦添市経塚にある『熊本ラーメン 育元』です。
「マー油」という焦がしたニンニクとごま油から作られる熊本県の調味料が入った豚骨ラーメンがメインで「本格的な熊本ラーメンが食べられる!」と話題のお店です。
豚骨スープは臭みが抑えられており、マー油の効果もあってかなり食べやすい万人受けの仕上がりとなっています♪
大きな豚バラ肉の角煮が贅沢にトッピングされた「ターローメン(太肉麺)」や「和風塩ラーメン」などのメニューもありますよ。
価格設定もラーメン一杯650円からと良心的です!

きくらげやきゃべつなどの具材がたくさん入った「育元ラーメン(950円)」がおいしかった!

2019年11月にオープンしたばかりだけど、結構常連客もいるみたいね♪
- 住所:沖縄県浦添市経塚800 2F(*サンエー経塚シティから徒歩3分)
- 駐車場:有/15台(無料/店舗下[5台]、店舗裏手に第二駐車場[10台])
- 電話番号:098-984-8020
- 休み:月曜日
- 営業時間
ランチ:11:30~15:00(L.O.)
ディナー:17:30~20:00(L.O.) - オープン日:2019年11月13日
- 席数:「カウンター10席」「テーブル4人掛け×4席」「座敷4人掛け×3席」
- その他:支払いは現金のみ(*食券制)
11位 Ryukyu Ramen Apollo
次に紹介させていただくのが、浦添市港川にある『Ryukyu Ramen Apollo』です。
2019年7月にオープンした比較的新しいお店で、こだわり抜いた食材を使用した「醤油ラーメン」がいただけるお店となっています。やんばる地鶏や『ぬちまーす』、島根県の老舗醤油蔵”松島屋”のこだわりの醤油などを使用して作られたスープは雑味が少なく旨味たっぷり♪
麺やチャーシューにも食材や調理方法に様々なこだわりがあるとのことで、一口食べてみるとそれが伝わってきます。
既にTVなどでも紹介されている注目店で、醤油ラーメン好きにはとてもおすすめしたいお店です。

店内はそこまで広くないけれど、すっきりしていて落ち着ける雰囲気よ。

食材にこだわるとこんなにもラーメンって変わるんだ!と気づかせてくれるお店!
- 住所:沖縄県浦添市港川1-5-11
- 駐車場:有(無料/4台[店舗入口前2台,近隣駐車場2台])
- 電話番号:098-943-3142(予約不可)
- 休み:木曜日
- 営業時間
【ランチ】
11:30~15:00
【ディナー】
17:30~21:00(L.O.20:45) - オープン日:2019年7月22日
- 席数:22席
- その他:支払いは現金のみ
10位 登竜門
続いて紹介させていただくのは那覇市久茂地にある『登竜門(とうりゅうもん)』です。
選べる3種類の麺からスープ、具材まで全て手作りのココでしか食べられないラーメンが楽しめるお店で、看板商品の濃厚担々麺から塩、味噌、トマトラーメンといった変わり種までが揃っています♪

ランチタイム(11:30~15:00)は麺大盛、ライス(小)、デザート(杏仁豆腐か黒ゴマプリン)の内、どれか一つが無料になるぞ!
- 住所:沖縄県那覇市久茂地2-11-16
- 駐車場:なし
(近隣のコインパーキングを利用) - 電話番号:098-988-0044
- 休み:日曜日
- 営業時間
ランチ:11:30~15:00
ディナー:19:00~翌4:00 - アクセス:ゆいレール美栄橋駅より徒歩約5分
9位 天神矢
次に紹介させていただくのは那覇市牧志にある『天神矢』です。
ゆいレール美栄橋駅からは徒歩約5分《国際通り》からも徒歩圏内にあり、ボリューム満点の二郎系ラーメンやつけ麺、バリエーション豊富な限定メニューなど、他では食べられない個性的なラーメンが楽しめる人気店となっています♪

お店専用の駐車場はないけど、お店の向かいに15分50円の立体駐車場があるぜ!
- 住所:沖縄県那覇市牧志2-16-16
- 駐車場:なし
(近隣のコインパーキングを利用) - 電話番号:090-9974-3577
- 休み:日曜日
- 営業時間《売り切れ次第終了》
月~土:11:00~15:00
祝日:11:00~14:00 - アクセス:ゆいレール美栄橋駅より徒歩約5分
8位 麺恋まうろあ
第8位にランクインしたのは宜野湾市大山にある『麺恋まうろあ』です。
「ぎのわん海浜公園」のすぐ近くにあるお店で、さっぱりおいしい”梅つけ麺”や完成度の高い”中華そば”、個性的な”期間限定メニュー”など様々なラーメンが揃っています♪

平日限定で【麺大盛・ライス・ドリンク一杯】の内、どれか一つが無料になるランチサービス(11:30~15:00)もやっているよ!
- 住所:沖縄県宜野湾市大山6-46-5
- 駐車場:有(店舗前)
- 電話番号:098-943-5395
- 休み:不定休
- 営業時間:11:30~23:00頃まで
※ランチタイムは「11:30~15:00」。
7位 肉マースソバマサミ
続いて紹介させていただくのは那覇市安里にある『肉マースソバマサミ』です。
沖縄県内のラーメン店ランキングで常に上位に君臨し続けているお店で、こだわり抜いた【肉マースソバ(チャーシュー塩らーめん)】が楽しめると遠方から通うファンも多い名店となります♪

店の専用駐車場はないが「ゆいレール安里駅」から徒歩約5分とアクセスは良い店だぜ!
- 住所:沖縄県那覇市安里363
- 駐車場:なし
(近隣のコインパーキングを利用) - 電話番号:098-884-1251
- 休み:金曜日
- 営業時間:11:30~13:30
※売り切れ次第閉店
6位 麺や 和楽
次に紹介させていただくのは浦添市宮城にある『麺や 和楽』です。
非常に完成度の高いラーメンが楽しめるお店で「沖縄で京都ラーメンを食べるならココ!」と自信を持っておすすめできるお店となっています♪

メニュー数は多くありませんがトッピングや卓上の調味料での味変が楽しくて、何度も通えそうなお店だと感じましたよー!
- 住所:沖縄県浦添市宮城3-15-2
- 駐車場:有(4台)
- 電話番号:098-874-8069
- 休み:月曜日、火曜日
- 営業時間
ランチ:11:00~15:00
ディナー:18:00~21:00
5位 らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め
続いてランクインしたのが、那覇市松山にある『らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め』です。
「沖縄一の二郎系ラーメン」と評価されることも多いこちらのお店では、沖縄ではいまだ少ない本物の二郎系が堪能できます!
「各種コール(ニンニク・ヤサイ・アブラ・カラメなど、無料で増やせるトッピングの注文方法のこと)」はもちろん、麺の増量も600gまでは無料にもかかわらず、ラーメンの価格は800円からと驚愕のコストパフォーマンスを誇ります。
更に「調味料」「白ごはん」「飲み物」等、なんでも持ち込みOKというのも二郎系ならではですよね♪
麺はモチモチ、チャーシューはゴロゴロ、もやしはシャキシャキ、一度食べるとハマってしまうこと間違いなしですよ!

麺500g以上はギブアップ禁止だから、調子に乗りすぎると痛い目を見るぜ!

小サイズでも通常店の大盛り以上…。各トッピングは別皿でも出してもらえるよ。
- 住所:沖縄県那覇市松山2-6-1
- 駐車場:無し
- 電話番号:098-914-1283
- 休み:木曜日・日曜日
- 営業時間
『月~水』
【ランチ】11:00~15:00
【ディナー】18:00~22:00
『金・土』
ランチ:営業なし
ディナー:18:00~翌3:00(*売り切れ次第 閉店)
※23:00~24:00は中休みです。 - オープン日:2019年6月7日
- その他:支払いは現金のみ
4位 らぁ麺 やな木
次にご紹介するのが、2018年8月に西原町にオープンした『らぁ麺 やな木』です。
あっさりとした「鶏醤油ラーメン」と濃厚な「鶏白湯ラーメン」をメインに提供するお店で、世界&日本一周の旅を経験した異色の経歴を持つ店主が作る、原材料にこだわった一杯が楽しめます♪

時々期間限定メニューも提供しています!
- 住所:沖縄県中頭郡西原町小橋川88
- 駐車場:有(店舗前+店舗裏 計6台)
- 電話番号:不明
- 休み:月曜日
- 営業時間:11:30~14:30
(売り切れ次第終了)
※日曜日は16:00まで営業。
3位 麺道くろとん
いよいよランキングもTOP3へ!この位置にランクインしたのが「南風原町(本店)」と「宜野湾市」に店舗を構える『麺道くろとん』です。
個人的には沖縄で一番好きな二郎インスパイア系ラーメンで、看板商品の『G麺(800円)』は、オリジナル太麺と濃厚な豚骨スープ、刻みにんにくに大量の野菜、大きなチャーシューに背脂とスタミナ満点です♪
二郎系ラーメン店ですが、老若男女問わず入りやすいお店で「子供用の椅子」や「座敷席」が用意されているのも嬉しいポイント。
また【汁なしG麺】というメニューも用意されていますので”まぜ麺好き”の方も要チェックです!

アブラとニンニクをマシマシにして、スタミナをつけにいくか!

ランチタイム(11:00~15:00)は「ライス」or「麺大盛り」が無料だよ♪
- 住所:沖縄県島尻郡南風原町津嘉山1734 QBビル101
(南風原南ICを降りてすぐ) - 駐車場:有(無料/12台[店舗前+道向かい])
- 電話番号:098-888-0271(*予約不可)
- 休み:なし
- 営業時間
『月~金』
【ランチ】11:00~15:00
【ディナー】18:00~22:30
『土曜日』
11:00~22:30(L.O)
『日・祝日』
11:00~22:00(L.O) - 席数:35席
2位 かでかる
続いて第2位にランクインしたのが西原町にある『かでかる』です。
こちらのお店では、これまでのランキングには登場しなかったワンタン麺がいただけます。
ラーメン全体の見た目、麺のコシ、チャーシュー、わんたんの味まで全てがハイレベルで一度食べると誰かに勧めたくなること間違いなしです♪
店内は清潔感があって、店員さんの接客も丁寧とこちらも高評価のポイントです。

少し前までは「与那原町」にあったお店だよ!

人気店で売り切れ次第閉店しちゃうから、来店前に「お店のTwitter」で営業状況をチェックしてね!
- 住所:沖縄県中頭郡西原町上原2-11-1 1F
- 駐車場:有(店舗前4台)
- 電話番号:098-946-1775
- 営業時間
【ランチ】11:30~14:30
【ディナー】18:00~21:00
(*売り切れ次第終了)
- 休み:水曜日
- クレジットカード:利用不可
1位 NAGISA
私がおすすめする沖縄のラーメン店第1位は「与那原町」にある『NAGISA』です!
ラーメンファン達からも高評価を得ているこちらのお店では、醤油&煮干しラーメンが主に提供されています。
化学(旨味)調味料・添加物を一切使用しないというこだわりがあり、沖縄県産食材を始めとする厳選された食材が多数ラーメンに使用されています。
お店自慢の「特性煮干しラーメン(1,000円)」は煮干しの良い風味だけを残し、豚骨スープとの相性も抜群です♪

NAGISA最強!ラーメンの完成度高すぎ!

夜も営業して欲しいぃぃ!
- 住所:沖縄県島尻郡与那原町字与那原3853(知念高校 正門向かい)
- 駐車場:有(無料/店舗正面+左手[計5台])
- 電話番号:不明
- 休み:水曜日
- 営業時間:11:00~16:00
- オープン日:2019年2月
- 席数:15席
沖縄のおすすめラーメン店まとめ
今回は『沖縄のおすすめラーメン店ベスト27!』ということで、沖縄県内にあるラーメン店の中から特におすすめしたい27店舗を紹介させていただきました。
ラーメンには色々な系統がありますので人それぞれ旨いと感じるお店は変わってきますが、今回のランキングでは【出来るだけ色々な系統のラーメン店】を紹介させていただいていますので、きっとお気に入りのお店が見つかるはずです♪

下記は今回ご紹介したランキングの振り返りと各店舗の詳細な紹介記事一覧になります。










11位 Ryukyu Ramen Apollo |
12位 熊本ラーメン 育元 |
13位 ストライプ ヌードルズ |
14位 つけ麺 ジンベエ |
15位 まぜ麺マホロバ |
16位 夢ノ弥 |
17位 和風らぁめん はるや |
18位 風雲 |
19位 波蔵 |
20位 麺家 しゅんたく |
21位 麺や 堂幻 |
22位 鶏だし工房 Garyu-ya |
23位 丸源ラーメン |
24位 ユメヲカタレ オキナワ |
25位 ラブメン |
26位 らぁ麺 悠心 |
27位 らーめん沖縄鶏白湯 鶏神 |


コメント