チャーハンに餃子、酢豚、麻婆豆腐。
「あぁ…無性に中華料理が食べたい…。」
1ヶ月に1度程度のスパンで訪れる”中華食べたい欲求”。みなさんにもあると思います。
沖縄にも中華料理店は多数存在していますが、本当に安くてうまい店はどこなのか?知りたいですよね。
実は沖縄県内には”コスパが良い中華料理店”がたくさんあります♪
この記事では沖縄県内の様々な中華料理店を食べ歩いた私が、下記の条件を満たすおすすめの店舗を厳選してご紹介しています。

本当におすすめのお店をランキング形式でご紹介していますので、この記事を読み終える頃には「コレだ!」という中華料理店がきっと見つかりますよ!





沖縄のおすすめ中華料理店ランキング!
早速ですが『沖縄のおすすめ中華料理店ランキング』を発表していきます!
7位 ドカメン
最初にランクインしたのは『ドカメン』です。
こちらの中華屋は少ない予算でとにかくお腹いっぱいになりたい時におすすめしたいです!
ドカ盛り(大盛り)のチャーハンが500円、カニ玉にご飯、お汁、もずくなどがついて600円など、安くてボリュームたっぷりのメニューが揃っています。
かなり大味なものが多いので、総合評価は「☆2.5」とさせて頂いておりますが、ドカメンに求めるものは”味のコスパ”ではなく”量のコスパ”です♪

料理の量「☆5.0」、料理の味「☆2.0」って感じのお店!

アイスティーも飲み放題!肉体労働や激しい運動をした後にガッツリ行く店やっさ!

少食な方やお子様は一品を完食出来ない方も多いです!
- 住所:沖縄県島尻郡南風原町与那覇53
- 駐車場:有(無料)
- 電話番号:098-889-3612
- 休み:無し(*水曜日のみ、夜が休み[AM11:00-15:00迄の営業となる])
- 営業時間:11:00-22:00
- その他:食券制
6位 竜丹
次にランクインしたのが、那覇市古波蔵にある『竜丹』です。
1978年創業の老舗で、昔ながらの大衆中華の味をリーズナブルな価格でいただくことができます。
2020年7月現在でも「醤油ラーメン」が450円、「ギョーザ(6個)」が300円という価格設定です。
超旨いまではいかないですがなにを食べても安定して旨いといった印象で、価格を考えると大満足できると思います♪

映画が撮影できそうなノスタルジックな店内も魅力的!古いお店だけど衛生面もしっかりしてる!

あっさりとした味付けの「牛肉ピーマン炒め」最高♪
- 住所:沖縄県那覇市古波蔵3-19-12
- 駐車場:有(無料)
- 電話番号:098-834-4871
- 休み:木曜日
- 営業時間
ランチ:11:00-15:00(L.O.14:30)
ディナー:18:00-21:00(L.O.20:30) - オープン年:1978年
- 席数:30席(カウンター/座敷席)
- その他:支払いは現金のみ
5位 福楽
第5位にランクインしたのが糸満市、那覇市、うるま市に全3店舗を展開中の『福楽』です。
お店の看板には”台湾料理”とありますが、メニューは普通の中華料理店と*あまり変わりません(笑)
こちらのお店はとにかくボリューム満点なことで有名で、約800円の中華丼とラーメンセットを頼むとどちらも通常のお店の一人前サイズが出てきます!
少食な人であれば、1人400円ぐらいで満足できそうですね♪

平日限定680円の日替わりランチメニューはお得すぎる!

ほとんどのメニューがテイクアウトできるのも嬉しいポイントね♪
- 住所:沖縄県糸満市真栄里2015
- 駐車場:有(無料)
- 電話番号:098-995-0077
- 休み:無し(年中無休)
- 営業時間
ランチ:11:00-15:00
ディナー:17:00-24:00 - オープン日:2015年5月
4位 中華厨房 齊華房
第4位にランクインしたのが、那覇市首里にある『中華厨房 齊華房』です。
高級中華料理店のような佇まいですが、平日は日替わりの1,000円ランチを提供しており、気軽に本格中華をいただくことができる沖縄県屈指の人気店です。
ディナータイムにも比較的リーズナブルな2,300円のコースが用意されていて、こちらも満足度は高いです♪

週6で通う猛者もいる程の人気店!

店内の雰囲気、お料理、接客と全てのレベルが高いですね。
- 住所:沖縄県那覇市首里汀良町3-101-1
- 駐車場:有(無料/店舗前3台,店舗近くに5台分のスペース)
- 電話番号:098-943-5466
- 休み:水曜日
- 営業時間
ランチ:11:30-14:30 (L.O.13:45)
【祝日は休み】
ディナー:17:30-22:30 (L.O.22:00)
【フードのラストオーダー 21:45】 - 席数:34席
- その他:クレジットカード利用可
3位 台湾小吃 花蓮(かれん)
次にご紹介するのが宜野湾市普天間にある『台湾小吃「花蓮」』です。
第5位の『福楽』とは違って、完全に台湾料理メインのお店となります。
自分で飲み物を取ってくるシステムなども含めて、店内の雰囲気は台湾の食堂そのもの。
看板メニューの「小籠包」を始め「魯肉飯(ルーローファン)」や「まぜ麺」など、存分に本場の味が堪能できますよ♪

台湾人の方がオーナーのお店なので、料理はリアル台湾の味だよ。

営業日が週4日(水~土曜日)しかないので注意してね!
- 住所:沖縄県宜野湾市普天間2-6-15
- 駐車場:有(無料/お店周辺に3-4台)
- 電話番号:098-988-9982(*予約不可)
- 休み:日・月・火
- 営業時間:
ランチ:11:00-14:00
ディナー:14:00-21:00 - オープン日:2011年10月
- 席数:25席(座敷/テーブル/カウンター)
- その他:フリーWifi有
2位 中華料理 金
第2位にランクインしたのが、与那原町東浜にある『中華料理 金』です。
香港出身の方が料理長を務める広東料理と点心の専門店で、80種類を超える豊富なメニューが揃っています。
「回鍋肉」や「えび玉子炒め」など、週ごとに変わるランチメニューは750円均一と格安。
本場の調味料を使用した、家庭では出せない本格中華の味を気軽に楽しむことができるイチオシの中華料理店です♪

チャーハンや餃子などの食べ慣れたメニューも、ここのお店で食べると味わいが全く違う!

ランチタイムにはサラダやキムチ、スープなどのセルフ食べ放題が無料でつきます♪
- 住所:沖縄県島尻郡与那原町東浜100-1
- 駐車場:有(無料/6台[店舗前])
- 電話番号:098-988-9485(予約可)
- 休み:月曜日(*月曜日が祝祭日の場合は翌日が店休日)
- 営業時間
ランチ:11:00-15:00(L.O.14:45)
ディナー:17:30-22:00(L.O.21:45) - オープン日:2015年6月29日
1位 坦々亭
私がおすすめする沖縄の中華料理店第1位は「南上原」と「宜野湾市大山」にある『坦々亭』です!
1985年創業のお店で、料理に使用する調味料や麺などは全て手作りというこだわりがあるお店となっています。
メニュー数は20品弱と少ないのですが、店名にも入っている「担々麺」はもちろん、「チャーハン」などのご飯物から「点心」まで、どのメニューもハズレ無しです。

特にチャーハンは間違いなく沖縄No.1だぜ!ボリュームも満点だ!

シューマイもエビチリも全部うまくて、何にするか決められないよ~。
- 住所:沖縄県中頭郡中城村南上原448-1
- 駐車場:有
- 電話番号:098-895-5138
- 営業時間
ランチ:11:30-15:00
ディナー:18:00-23:00 - 休み:日曜日・水曜日
- その他:クレジットカード利用不可/予約可
沖縄のおすすめ中華料理店まとめ
今回は「沖縄のおすすめ中華料理店ベスト7!」ということで沖縄県内のコスパが良く、ランチ営業ありの中華料理店を7軒ご紹介させて頂きました。
どのお店もリピートしたくなること間違い無しの名店揃いですので、みなさんも行きつけの中華料理店を見つけてみて下さいね!

下記は今回ご紹介したランキングの振り返りと各店舗の詳細な紹介記事一覧になります。











コメント