この記事では宜野湾市我如古にある夢を語れる二郎系ラーメン店『ユメヲカタレ オキナワ(Yume Wo Katare Okinawa)』を紹介しています。
「メニュー一覧(裏メニュー)」や「コール」、「営業時間や駐車場などの詳細な店舗情報」をまとめてみましたのでご覧ください!

具たっぷりのラーメンをかきこみたい!にんにくガッツリいきたい!って時に超おすすめのお店♪
ユメヲカタレ オキナワ(Yume Wo Katare Okinawa)とは?

『ユメヲカタレ オキナワ(Yume Wo Katare Okinawa)』店頭写真
ユメヲカタレ オキナワ(Yume Wo Katare Okinawa)は宜野湾市我如古にある夢を語れる二郎系ラーメン店です。
お店は琉球大学の北口近くにあり、オシャレな店構えですのでとてもガッツリ系のラーメンを出すようには見えませんが、提供されるラーメンは「THE二郎系」となっています。
また店名も個性的なものですが、店内には「Yume鈴」というものが設置されており、本当に夢を語ることができます。

『ユメヲカタレ オキナワ(Yume Wo Katare Okinawa)』Yume鈴
こちらが『ユメヲカタレ オキナワ(Yume Wo Katare Okinawa)』のYume鈴です。
私には皆様にお聞かせできるような夢はありませんので使うことは無いかと思いきや、店員さんの夢を聞く時も鳴らして良いようですね♪(結局、恥ずかしくて鳴らせませんが…)
お店のお席や注文システム
店内はかなりシンプルなつくりとなっており、お席は「カウンター席(12席)」のみです。入店後、直接カウンター席に通されるのではなく、一旦入口入ってすぐのベンチ(待機席)で注文し先払いで会計を済ませます。
もちろん二郎系ラーメン特有の注文方法『コール』で「ニンニク」「タレ」「アブラ」「紅しょうが」「ゆずこしょう」のマシ・マシマシ・スクナメ・ナシ・チョモなどにも対応して貰えます♪
またお茶やお箸、レンゲなどは全て自分で取りにいくセルフスタイルとなっていました。
ここからは『ユメヲカタレ オキナワ(Yume Wo Katare Okinawa)』の「メニュー」や「詳細な店舗情報」を項目ごとに紹介していきます!(各項目をクリックでジャンプできます)
ユメヲカタレ オキナワ(Yume Wo Katare Okinawa)のメニュー

『ユメヲカタレ オキナワ(Yume Wo Katare Okinawa)』メニュー
こちらではユメヲカタレ オキナワ(Yume Wo Katare Okinawa)のメニューを紹介しています。
『ユメヲカタレ オキナワ(Yume Wo Katare Okinawa)』のメニューは下記の4つのみ。
2.「ラーメン(
3.「
4.「麺マシ(150円)」となっています。
※アブラ・ヤサイマシは+50円。豚一本(500g)は1,000円。
「夢を語る(0円)」はそのままの意味、「麺マシ」は麺大盛り、「豚ラーメン」は、通常チャーシューが2枚の「ラーメン」に更に2枚チャーシューを追加したもの(計4枚)[廃止]ですので、実質メニューはラーメン1種類のみということになります。
麺の量
通常サイズでも茹でる前の麺の量が300gで、普通のラーメン店の『2~3倍』のボリュームというのは凄いですね!
麺の量は「少なめ(200g)」と「半分(150g)」が選べますが、料金は変わりません。

『ユメヲカタレ オキナワ(Yume Wo Katare Okinawa)』通常サイズのラーメン
こちらがアブラのみを増した『ユメヲカタレ オキナワ(Yume Wo Katare Okinawa)』の通常サイズ(300g)のラーメンです。
この画像ですとそこまで量は多くないように見えますが、具材の下にある麺はモチモチとしていてかなりのボリュームでした!
味の感想
ここでは『ユメヲカタレ オキナワ(Yume Wo Katare Okinawa)』の味の感想を書いています。
口コミなどにも多数書き込みがありましたが、私も他の二郎系ラーメンと比べると「麺」はかなり柔らかめに感じました。
「スープ」は結構しょっぱめ(濃いめ)に感じたのですが、これも口コミを見てみると甘く感じたという方も多く、コールによってかなり印象が変わりそうです。
具材の「もやし」は薄味で「チャーシュー(豚)」はゴツメのカットですが、柔らかく旨味もあって美味しかったです♪ 唯一トッピングした「アブラ(背脂)」は大きめゴロゴロで私は好きですが、好みは分かれそうです。
ユメヲカタレ オキナワ(Yume Wo Katare Okinawa)店舗情報
こちらはユメヲカタレ オキナワ(Yume Wo Katare Okinawa)の店舗情報です。

『ユメヲカタレ オキナワ(Yume Wo Katare Okinawa)』テイクアウトメニュー
このように斜めにして前から入れていただくと助かります! pic.twitter.com/SAPMa3yo5p
— Yume Wo Katare Okinawa (@YWK_Okinawa) October 5, 2019
ユメヲカタレ オキナワ(Yume Wo Katare Okinawa)まとめ
- ユメヲカタレ オキナワ(Yume Wo Katare Okinawa)は宜野湾市我如古にある夢を語れる二郎系ラーメン店。
- 本当に夢を語ったり、店員さんの夢を聞くことができる「Yume鈴」というシステムがある。
- 二郎系ラーメン特有の注文方法『コール』で「ニンニク」「タレ」「アブラ」「紅しょうが」「ゆずこしょう」のマシ・マシマシ・スクナメなどにも対応してくれる。
- 基本メニューは「夢を語る」「ラーメン」「豚増し」「麺マシ」の4つだが、裏メニューで「汁なし」などにも対応可能。
沖縄のラーメン店をランキング形式で紹介した記事はこちら!








ユメヲカタレ オキナワ (ラーメン / てだこ浦西駅、浦添前田駅、経塚駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
コメント