
『セニョール ターコ (SENOR TACO)』外観
国道330号線沿いにあるショッピングセンター《プラザハウス(沖縄市)》内にある『セニョール ターコ (SENOR TACO)』。
1984年にタコス専門店としてオープンして以来、リーズナブルな価格と安定した味で地元沖縄県民に愛されている老舗です。

同じ敷地内には【沖縄の有名中華料理店】をまとめた記事でご紹介した『月苑飯店(ゲツエンハンテン)』もあるよ♪

『セニョール ターコ (SENOR TACO)』タコライス
老舗で提供されている「タコライス」は、ほかほかの白飯の上にタコミート、チェダーチーズ、レタス、トマトがのったとてもシンプルなものです。
サイズは2種類から選択することができて、Sが300円、Lが550円とお手頃です♪

『セニョール ターコ (SENOR TACO)』サルサソース
『セニョール ターコ (SENOR TACO)』のタコス&タコライスの人気の秘密はお店特製の《サルサソース》で、辛みの中に旨味とコクが感じられて最高においしいです♪

『セニョール ターコ (SENOR TACO)』タコスとオニオンリング
もちろん「タコス」も大人気商品の一つです♪ 外側はサクサク、内側はしっとりとした他では味わえない食感のタコシェルが大きな特徴となっています。
具材はタコライスと全く同じシンプルなもので、価格は1ピース200円、3ピースセットは550円とお手頃です。(2020年10月現在)
上画像で一緒に写っている揚げたての「オニオンリング」も1皿6個入りで300円と頼みやすいですよ♪

『セニョール ターコ (SENOR TACO)』店前の立て看板メニュー
セニョール ターコ (SENOR TACO)のメニューはこんな感じです。
「タコライスだけでは物足りないなぁ…」という時には、フレンチフライやシナモンチップを追加でオーダーするとお腹いっぱいになれますよ♪

パリパリ甘いシナモンチップとコーラが最高に合うんだよなぁ~!

『セニョール ターコ (SENOR TACO)』インチラーダプレート
常連さんがよく頼むのがこちらの「インチラーダプレート」です。
もちもちとした食感の皮(コーントルティーヤ)の中には、ぎっしりとひき肉が入っています♪
トマトベースのちょい辛チリソースとチーズはご飯にもよく合いますよ!

『セニョール ターコ (SENOR TACO)』店内の雰囲気
店内はメキシコ・アメリカ・沖縄の文化が融合したような歴史を感じさせる雰囲気です。
なかなか良い雰囲気ですが混雑していることも多いので、テイクアウトする方も多いようです。

プラザハウスの大きな駐車場も利用できますし、価格もリーズナブルですので、沖縄市内では特におすすめできるタコス店です!
セニョール ターコ 店舗情報
- 電話番号:098-933-9694
- 住所:沖縄県沖縄市久保田3-1-12 プラザハウス内
- 営業時間:11:30~22:00(L.O.21:30)
- 定休日:なし
- アクセス:プラザハウス前バス停より徒歩1分
- 駐車場:有(プラザハウスの駐車場を利用可能)
- 公式サイト:「プラザハウス(SENOR TACO紹介ページ)」

セニョール ターコ まとめ
今回は日本初のショッピングセンターとしても有名な《プラザハウス》内にある【セニョール ターコ(SENOR TACO)】をご紹介させて頂きました!
独特な食感のタコシェルとお店特製のサルサソースはここでしか味わえないものですので、是非一度試してみて頂きたいです♪

老若男女に愛される名店ですので、幅広い年齢層の方におすすめです☆
昼総合点★★★☆☆ 3.6
コメント