当記事では、北中城村喜舎場にある「どら焼き」や「豆大福」「冬瓜漬」などを販売する和菓子屋『羊羊 YOYO AN FACTORY』をご紹介しています。
「和菓子の値段」や「おすすめメニュー」「詳細な店舗情報」をまとめてみましたのでご覧下さい!

とても雰囲気が良い和菓子屋さん。お菓子は甘さ控えめでさっぱり旨い♪
羊羊 YOYO AN FACTORYとは?

『羊羊 YOYO AN FACTORY』店頭写真
羊羊 YOYO AN FACTORY(ヨウヨウアンファクトリー)は、北中城村喜舎場にある和菓子屋さんです。
同じく北中城村にある人気のパン屋さん「プラウマンズ・ランチ・ベーカリー」のオーナーとデザイナーの方が、2018年4月にオープンしました。
変わった店名の由来は、お二人が”ひつじ年(羊年)”であることから。
「どら焼き」や「豆大福」「きび大福」「よもぎ大福」などの大福、「ちんすこう」などの琉球菓子と、様々な本格和菓子を販売する沖縄では珍しいお店となっています。

『羊羊 YOYO AN FACTORY』店内の雰囲気
上記画像は『羊羊 YOYO AN FACTORY』店内の雰囲気です。
外人住宅を改築して作られた店内は「和」を感じることができる、ゆったりとした雰囲気です。
購入した商品を店内でいただくことができる「小上がり」や「ベンチ」も用意されています♪
また『どら焼き一つからでも取り置き可能』とのことですので、来店前に必ず購入したい商品があれば、お店の電話番号「098-979-5661」まで、電話してから行くことをおすすめします。
ここからは、羊羊 YOYO AN FACTORYの「和菓子の値段」「おすすめ商品」「詳細な店舗情報」を項目ごとにご紹介していきます!(各項目をクリックでジャンプできます)
羊羊 YOYO AN FACTORYの和菓子の値段

『YOYO AN FACTORY(ヨウヨウアンファクトリー)』で販売されている和菓子
こちらでは、羊羊 YOYO AN FACTORYの和菓子の値段をご紹介しています。
店内でいただける「抹茶」と「コーヒー」は、各500円のようです。
この他「豆大福」と「どら焼き」等がセットになった、お得な詰め合わせ「小・中・大(小[大福3個/どら焼き3個]1,180円~)」も販売されていました。
羊羊 YOYO AN FACTORYおすすめ商品
こちらでは、羊羊 YOYO AN FACTORYのおすすめ商品をご紹介しています。
もちどら
この投稿をInstagramで見る
最初におすすめするのが『もちどら(260円)』です。
もちもち食感のどら焼きの生地に、毎朝つきたてのお餅とカシューナッツ、お店こだわりのあんこが挟まれています♪
こういった商品には「求肥餅」が使われていることが多いですが『羊羊 YOYO AN FACTORY』では、本物のお餅を使用しています。
甘さはかなり控えめで、上品な味わいのどら焼きです。
豆大福
この投稿をInstagramで見る
もう一つおすすめするのが『豆大福(190円)』です。
よく塩が効いているのが特徴的な豆大福で、これが上品なあんこの甘さとよく合います♪
お餅もやわらかで、また食べたくなること間違い無しの一品です。
この投稿をInstagramで見る
この他、夏には「沖縄ぜんざい」、冬には「お餅の温かいぜんざい」、季節のお菓子なども提供しているとのことです♪
また、しいたけとカシューナッツを加えたもち米を竹皮で包んで蒸した「台湾ちまき」も人気が高いメニューのようです!
羊羊 YOYO AN FACTORY店舗情報
こちらは、羊羊 YOYO AN FACTORYの店舗情報です。
羊羊 YOYO AN FACTORY周辺地図
こちらは、羊羊 YOYO AN FACTORY周辺の地図です。
羊羊 YOYO AN FACTORY巡りまとめ
- 羊羊 YOYO AN FACTORY(ヨウヨウアンファクトリー)は、北中城村喜舎場にある和菓子屋さん。
- 「和」を感じることができるゆったりとした雰囲気の店内で、購入した商品をいただくこともできる。
- おすすめ商品は「もちどら」「豆大福」の2つ。
- 沖縄の人気グルメ番組「おきなわモンドウォーカー」でも紹介されたお店!番組では「どら焼き」と「豆大福」が紹介されました。

ヨウヨウ アンファクトリー (和菓子 / 北中城村)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
コメント