当記事では首里の金城ダムのすぐ近くにある絶品ケーキが楽しめるお店デザートラボショコラさんをご紹介しています。
どのケーキも一つ一つの完成度が高く、イートインスペースも有。
リピート間違い無しのお店の「おすすめケーキ」や「店舗情報」などをごらん下さい。

デザートラボショコラとは?
デザートラボショコラ(Dessert Labo Chocolat)さんは首里の金城ダムのすぐ近くにある人気のケーキ屋さん。
オーナーパティシエが【チョコレートが大好き】という理由で「ショコラ」を店名に付けたというのですから、チョコレートへのこだわりはかなりのもの♪
ケーキの種類も豊富で珍しいケーキや季節限定品もたくさんあり、どのケーキも美味しいとあって2007年にOPENしてからずっと愛され続けている名店です。
またシェフのこだわりでもある「出来立ての瞬間」をぜひ間近でみて欲しいという願いから設計された、厨房を劇場に見立てたオープンキッチンもおしゃれで素敵ですよ!
もちろん『クリスマスケーキ』や『バースデーケーキ』なども取り扱っています♪
金城ダムをお散歩した後にケーキを買って帰るのがおすすめコースです!
デザートラボショコラのおすすめケーキ
ここではたくさんあるデザートラボショコラさんの激ウマケーキの中から、是非食べていただきたいおすすめのケーキを3つご紹介しています。
苺のモンブラン

『デザートラボショコラ』苺のモンブラン
最初に紹介するのは、私が一番好きなコチラの「苺のモンブラン(400円)」
季節商品でもあるコチラのモンブランはストロベリームースの上に苺のクリーム、更にその上に生の苺をのせた”苺on苺on苺”で苺好きにはたまらないケーキです。
これ一つで満足できる濃厚な味わいが楽しめます!
また、苺好きさんには「苺大福」もおすすめですよ!
バナナたると

『デザートラボショコラ』バナナたると
続いてご紹介するのがコチラの「バナナたると(346円)」
新鮮なバナナをサクサクのタルト生地の上にのせて、その上に生クリームをたっぷり!
食べた瞬間口の中が”めっちゃバナナ”でおすすめです。
ショコラ

『デザートラボショコラ』 ショコラ
最後に紹介するのがお店の名前にも入っている「ショコラ(378円)」
デザートラボショコラさんの推奨品にもなっている自慢のケーキは、薄焼きのクッキー生地の中に木苺ジャムを閉じ込めたなめらかなチョコムース。
甘すぎない高級なチョコの風味が絶品なケーキで、初めて来店した際にはかならず食べて欲しい商品です。
デザートラボショコラのショーケース
デザートラボショコラさんのショーケースです。お店にいく前にお目当てのケーキをチェック!
PCでの操作方法
イートインスペース(Cafe)[*2019年6月初旬に“カフェコーナー”の営業が終了]
デザートラボショコラさんには、好きなケーキと沖縄生まれのコーヒーや紅茶が楽しめるイートインスペースがあります。
店内からは金城ダムや綺麗な緑を眺めることができ、素敵なティータイムを過ごせること間違いなし。
ドリンクはホット/アイスコーヒー、紅茶、オレンジジュースから選ぶことができ、価格はケーキセットが800円(好きなケーキが選べます)。
アイスコーヒーは半日かけて沖縄生まれ、農薬不使用の珈琲豆を抽出する水出しコーヒー。
コーヒー、紅茶はどちらもケーキに合うものをセレクトされているとのことで、Cafeとしての利用もおすすめです!
2019年6月初旬で“カフェコーナー”の営業が終了。現在は自販機のみとなっているようです!(*2019/10/12追記)
配達サービス
デザートラボショコラさんには、3000円以上の購入で那覇市内は配達無料サービスがあります。(那覇市外は有料で対応)
デザートラボショコラ店舗情報

『デザートラボショコラ』店舗前看板
こちらは、デザートラボショコラさんの店舗情報まとめです。
駐車場ストリートビュー
こちらは、デザートラボショコラさんの駐車場ストリートビューです。
デザートラボショコラ周辺地図
こちらは、デザートラボショコラ周辺の地図です。
デザートラボショコラ巡りまとめ
- デザートラボショコラは首里にある人気のケーキ屋さん!
- おすすめケーキは苺のモンブラン、バナナたると、ショコラ!
- もちろん他のどのケーキも美味しいですので、あなた好みのケーキを見つけて下さいね。
- 2019年6月初旬で“カフェコーナー”の営業が終了した。
沖縄のケーキ屋をランキング形式でご紹介した記事はこちら!

デザート ラボ ショコラ (ケーキ / 首里駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
コメント
カフェのドリンクは廃止され、自販機に変わってますよ。
情報提供ありがとうございます!
情報訂正致します^^