
『パンケーキハウス ヤッケブース』外観
今回紹介させていただくのは沖縄初のパンケーキ専門店『パンケーキハウス ヤッケブース』です。
外人住宅を改装した小さなお店ですが、沖縄県内のパンケーキ店ランキングでは《パニラニ》と首位を争う人気店となっています♪

お客さんの半数がアメリカ人なんだってよ!本場の味を知る人達が通うってことは相当旨いパンケーキってことだな!

『パンケーキハウス ヤッケブース』店内の雰囲気
こちらが『パンケーキハウス ヤッケブース』の店内の雰囲気です。2名用、4名用のテーブル席の他、8名ぐらいが座れる大きなテーブル席も用意されていました♪

客席は2部屋に分かれていたぜ!

「ヤッケブース」って店名の由来は”猫のミヌース”というオランダ映画に出てくる猫の名前らしいぜ!本当は「ヤッケ”プ”ース」だけど、お店の人が聞き間違えて覚えてしまったそうだ。

『パンケーキハウス ヤッケブース』メニュー
こちらが『パンケーキハウス ヤッケブース』の「メニュー」です。
チョコやあんこ、フルーツを使用したスイーツ系から、スパムやベーコンとセットになったお食事系パンケーキまでが揃っています♪

どのメニューも盛り付けが抜群にかわいい!

フレンチトーストもあるんだな!食べてみたいぜ!

『パンケーキハウス ヤッケブース』クラシックパンケーキ
こちらはお店のメニューの中でもっともシンプルな「クラシックパンケーキ」です。
もちふわ食感のパンケーキはバターだけで食べても、ほんのりとした甘さが感じられて激旨でした♪ もちろんメープルシロップをたっぷりかけて食べてもGOODですよ!価格は630円でした。

『パンケーキハウス ヤッケブース』ストロベリーパンケーキ
こちらは「ストロベリーパンケーキ」です。まずこの見た目でテンションがあがりますよね♪
甘酸っぱい濃厚なストロベリーソースとホイップの甘さがパンケーキに良くマッチしていて幸せになれる一品です。価格は780円。

女子ウケ良さそう!映える~♪

『パンケーキハウス ヤッケブース』ベリー&バナナパンケーキ
こちらは「ベリー&バナナパンケーキ」です。ラズベリーとブルーベリーのWソースはパンケーキの上に贅沢にかけられており、バナナとホイップは周りに綺麗に配置されていました♪
パンケーキだけですとそこまでお腹がいっぱいにならない方も多いかと思いますが、バナナも結構な量でかなりボリュームがあるメニューとなっていました。価格は980円です。

『パンケーキハウス ヤッケブース』ミートラバー
こちらはお食事系のパンケーキメニューの中でもっとも贅沢な「ミートラバー」です。
パンケーキ3枚とソーセージ、スパム、ベーコン、目玉焼きがセットになっており、ガッツリ食事をしたい時におすすめです♪ 価格は980円。
プラス250円を支払えば【バナナ、ベリー、あんこ、ストロベリー、チョコチップ】の中からパンケーキにトッピングを追加することもできますよ♪

『パンケーキハウス ヤッケブース』Kid’sバナナパンケーキ
こちらはお子様連れの方におすすめの「Kid’sバナナパンケーキ」です。
キッズメニューはこの他にもチョコレート菓子のM&M’sがトッピングされたもの、ソーセージ&エッグがセットになったものの計3種類が用意されていました♪

プラス200円で追加できるバニラアイストッピングもおすすめです!
パンケーキハウス ヤッケブース 店舗情報
- 電話番号:098-894-4185
- 住所:沖縄県中頭郡読谷村字都屋436 No.44
- 営業時間
【平日】9:00~15:00
【土・日】8:00~15:00 - 定休日:月・火・水
- 駐車場:あり(店舗横6台/第2駐車場8台)
- お店のFacebookページ
「Jakkepoes Pancake House – Okinawa」 - テイクアウト(持ち帰り):可
- デリバリー(配達):不可
- クレジットカード:利用可
- その他:テラス席有

パンケーキハウス ヤッケブースまとめ
今回は読谷村にある人気のお店【パンケーキハウス ヤッケブース】を紹介させていただきました!
プレーンでもおいしく食べられるパンケーキを使った、種類豊富なスイーツ系&お食事系のパンケーキが揃っており「これは人気店なのも納得!」というお店でしたね♪
近隣には沖縄を代表する観光スポットも多数あるお店ですので、是非チェックしてみてください!










パンケーキハウス ヤッケブース (パンケーキ / 読谷村)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
コメント