この記事では北谷町・沖縄市・金武町にある『CC’s Chicken&Waffles(シーシーズ チキン アンド ワッフルズ)』を紹介しています。
やみつきバターシロップで食べる、サクサクのワッフル&チキンのお店の「雰囲気」や「メニュー」などをご覧ください!
![チラガー](https://okinawameguri.com/wp-content/uploads/2021/07/4cbba21d4dfa6e3efd04b8c81f6b5088.png)
THE☆アメリカを体感できるワイルドな店だぜ!
CC’s Chicken&Wafflesとは?
![CC's Chicken&Waffles](https://okinawameguri.com/wp-content/uploads/2018/08/IMG_5203.jpg)
CC’s Chicken&Waffles
CC’s Chicken&Waffles(シーシーズ チキン アンド ワッフルズ)は「北谷町」「コザミュージックタウン」「金武町」と、沖縄県内に全3店舗を展開するサクサクワッフルとチキンが食べられるU・S・Aなお店です♪
![CC’s Chicken&Waffles ワッフル&チキン](https://okinawameguri.com/wp-content/uploads/2018/08/ca264f23b3aa4666ea7b874bbb17737d.jpg)
『CC’s Chicken&Waffles』ワッフル&チキン
上画像のようにチキンとワッフルがワンプレートに乗って運ばれてくるスタイルで、同時に茶色いシロップ(バターシロップ)が付いてくるのですが、このシロップをワッフルだけでなくチキンにもかけて食べます。
揚げたチキンに甘いシロップ。なんともアメリカンな食べ物です(笑) このバターシロップは*アメリカ仕様で”激甘”なのですが、甘いだけではなくなんともクセになる味で好きな人はめっちゃ好きなヤツです。
私はめっちゃ好きだったのですが、やはりアメリカ人向けの味で日本人は好みが分かれると思います。ワッフルは外はサクサク、中はモチモチで軽い食感です。大きさの割にペロッと食べられます。
店内・店員さんの雰囲気
![CC's Chicken&Waffles店内の様子](https://okinawameguri.com/wp-content/uploads/2018/08/13eb264831890d708b70513024e013c7.jpg)
『CC’s Chicken&Waffles』店内の様子
CC’s Chicken&Waffles(北谷店)の店内はテーブル席が6席、カウンター席が3席と、かなり小さめのお店です。入口はベランダの窓のような引き戸に取手を後付したものなのですが、建て付けが悪いのか開けるのにかなりのパワーが必要でした(笑)
店内へ入るとほとんどの場合、お客さんは外国人の方のみ。店員さんも全員外国人の方の日も多く、初めて来店した時には「あれ?ココはアメリカかな?」となります。
メニューを持ってきて貰うと、全て英語表記。日本語のメニューもあるのですが、店員さんが適当に持ってきているようで、私が初めて来店した時は英語版のみでした。
![エイサーくん](https://okinawameguri.com/wp-content/uploads/2021/07/50307728562013283cdd8da24c832f72.png)
「Chicken」「Waffles」がメインの簡単なメニューですので特に困ることはないかと思いますが、店員さんに「日本語…」と言えば、日本語版を持ってきてくれます!
メニューが決まり「注文時は日本語で対応してくれるかな?」と期待し、店員さんを呼びます。期待も虚しく、この日はガッツリ英語のみのスマイル対応です。
基本的にメニューを指差しで伝わりますが、*チキンは「ドラム(骨付き)」「タイ(もも肉)」「ボンレス(骨なし)」から選べますので、どれを希望するかを伝える必要があります。
私はいつも「3ピースチキン&ワッフル」を注文し、「タイ×2」と「ドラム」を注文しています。同じ注文をする場合は、メニューを指差しながら「スリーピースチキン アンド ワッフル!ツータイ!ワンドラム!プリーズ!」でたぶん伝わります♪
CC’s Chicken&Wafflesの日本語メニュー
![CC’s Chicken&Waffles 日本語メニュー](https://okinawameguri.com/wp-content/uploads/2018/08/669bd71d8cc9af186f8fce2bf5e10106.jpg)
『CC’s Chicken&Waffles』日本語メニュー
こちらは『CC’s Chicken&Waffles』の「日本語メニュー」です。サイドメニューでは【マカロニ&チーズ(450円)】がオススメです!
ワッフルに「ホイップクリーム」をトッピングすれば、更にUSA感がUPしますよ!
ドリンクメニュー
![CC’s Chicken&Waffles ドリンクメニュー](https://okinawameguri.com/wp-content/uploads/2018/08/c8324bb713333da534b71367919c7a4e.jpg)
『CC’s Chicken&Waffles』ドリンクメニュー
こちらは『CC’s Chicken&Waffles』の「ドリンクメニュー」です。
ドリンクはティー・レモネードなどのソフトドリンクとアルコールも少し用意されていました♪ それにしても【Large 946ml】って超デカくないですか?(笑)
CC’s Chicken&Waffles 全店舗一覧
ここではCC’s Chicken&Wafflesの全店舗一覧(3店舗)を紹介しています。
CC’s Chicken&Waffles 北谷店
CC’s Chicken&Waffles コザエクスプレス
コザミュージックタウン内(1F)にもCC’s Chicken&Wafflesがあります。
こちらはテイクアウト専門店ですが、コザミュージックタウンの音楽広場や店先のテーブルでも食べることができます。
CC’s Chicken&Waffles 金武店
こちらは2021年9月22日にグランドオープンした新店舗です。
CC’s Chicken&Waffles まとめ
- CC’s Chicken&Wafflesはサクサクチキンとワッフルのお店!店内の雰囲気はU・S・A!
- 一度食べると癖になるバターシロップが美味しさの秘密。
- 2021年9月22日に『CC’s Chicken&Waffles 金武店』がオープンした。
![](https://okinawameguri.com/wp-content/uploads/2020/11/f8d1de5c1042e30ca74445b07b7d65f0-1-160x90.jpg)
![](https://okinawameguri.com/wp-content/uploads/2019/12/36d123a342158efaa01a0fcc0bcdbd05-160x90.jpg)
![](https://okinawameguri.com/wp-content/uploads/2017/07/IMG_3387-160x90.jpg)
![](https://okinawameguri.com/wp-content/uploads/2017/10/50d67e59d7b74a895a1ada5b3df08d27-2-160x90.jpg)
![](https://okinawameguri.com/wp-content/uploads/2020/11/3e8e6049c62ac429915045c1e1bdde0b-160x90.jpeg)
![](https://okinawameguri.com/wp-content/uploads/2020/12/cacca525bf1bec607f9850e714cc9c50-160x90.jpeg)
![](https://okinawameguri.com/wp-content/uploads/2017/10/fc3c3acaf847174561eb84e72f340370-160x90.jpg)
![](https://okinawameguri.com/wp-content/uploads/2017/10/9c25fbff82c83c51cd74618685f72f4c-160x90.jpg)
![](https://okinawameguri.com/wp-content/uploads/2020/11/d80af32c15e87ed4a89d08799da7d10b-160x90.jpeg)
![](https://okinawameguri.com/wp-content/uploads/2021/04/64c5a091d79c0ac1d746a34c5e8f85e7-160x90.jpeg)
![](https://okinawameguri.com/wp-content/uploads/2017/08/a01a3bf695e64e96881c7fdb618b8ea8-160x90.jpg)
![](https://okinawameguri.com/wp-content/uploads/2019/11/77ad55138984bb3d3d4befe57bd98636-160x90.jpg)
シーシーズ チキン&ワッフルズ (アメリカ料理 / 北谷町)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
コメント