当記事では、南城市玉城にある本格タイ料理レストラン『シャム』をご紹介しています。
「おすすめのランチメニュー」や「詳細な店舗情報」をまとめてみましたのでご覧下さい!

ほとんどの人がリピートする居心地の良いタイ料理のお店だよ♪
シャムとは?

『シャム』店頭写真
シャムは、南城市玉城にある本格タイ料理レストランです。
お店は2019年で25周年を迎え、お客さんの90%がリピーターの方々。オープンしてすぐに満席になることも多い、地元の方に愛されている人気店となっています。
沖縄県出身のご主人とタイ出身の奥様が切り盛りするお店で、ホールを担当する奥様の接客もとても落ち着けると好評です♪
提供されるタイ料理は『奥様のご実家の味』をベースとしており、その味を中華料理店やホテルのタイ料理店で経験を積んできたご主人が改良したものだそうです。

『シャム』店内の雰囲気
お席は「テーブル席(4人掛け×4席)」と「座敷席(4~6人掛け×3席)」「テラス席(4人掛け×2席)」が用意されています。
店内には”奥様手作りのランプ”や、”タイの小物”がセンスよく置かれており、タイらしい雰囲気を味わいながらお食事をいただくことができます♪
晴れた日には、テラス席でお食事ができるのもGOODです◎
選べるメニューも豊富で、世界三大スープの「トムヤムクン」や「グリーンカレー[ライス付]」「パッタイ」などの定番メニューから「パッヌア・パイカバウ[牛肉とバジル炒め]」や「トムカーガイ(チキンとココナッツのスープ]」といった珍しいお料理までが揃っています。(ランチとディナーでメニューが少し変わります。ディナーの方が品数が増えます。)
ここからは、シャムの「おすすめランチメニュー」や「詳細な店舗情報」を項目ごとにご紹介していきます!(各項目をクリックでジャンプできます)
シャムおすすめランチメニュー

『シャム』ランチメニュー
こちらでは、シャムのおすすめランチメニューをご紹介しています。
カオパッ

『シャム』ガオパッ
最初におすすめするメニューが、タイのチャーハン『カオパッ』です。
お米にはパラパラ食感がチャーハンによく合う「タイ米」を使用し、具材には「卵」「にんじん」「玉ねぎ」「豚肉」「パイナップル」等が使われています。
薄味ですがどこかやみつきになる旨味が特徴で、料理人のご主人の腕が感じられる一品。
必ずまた食べてみたくなる激ウマチャーハンです♪
ちなみに中華風のチャーハンで、私一番のおすすめは『担々亭(宜野湾市/中城村)』の卵たっぷりチャーハンです!
チキンとカシューナッツ炒め

『シャム』チキンとカシューナッツ炒め
次におすすめするのが『チキンとカシューナッツ炒め[ライス付]』です。
こちらは「鶏肉」と「カシューナッツ」「たまねぎ」「パプリカ」などの野菜を、海老やチリオイルを使った自家製ペーストで炒めたほんのり辛味があるお料理となっています。(辛さはオーダー時に申告すれば調節可能です。)
お肉や自家製ペーストなどの色々な旨味に、ナッツの食感が最高のお料理です♪
グリーンカレー

『シャム』グリーンカレー
最後におすすめするのが『グリーンカレー[ライス付]』です。
シャムのグリーンカレーは、具材が少し変わっていて「ナス」や「牛肉」「パプリカ」等が使用されています。
ルー(スープ)の優しいココナッツの風味と、やわらかくてジューシーな「ナス」の食感、ガーリックが効いた「牛肉」の旨味、すべてが絶妙に絡み合う絶品グリーンカレーは外せない一品です。
もちろん、タイ米との相性も抜群ですよ♪
ここまでがシャムのおすすめランチメニューになります!
今回はランチメニューから3つのおすすめメニューをご紹介しましたが、定番の「パッタイ(800円)」や「トムヤムクン(800円)」を始め、ハズレ無しのタイ料理が揃う『シャム』へ是非一度行ってみてはいかがでしょうか?
シャム その他のメニューはこちら
こちらでは『シャム』のその他のメニューをまとめています。
シャム店舗情報
こちらは、シャムの店舗情報です。
シャム周辺地図
こちらは、シャム周辺の地図です。
シャム巡りまとめ
- シャムは、南城市玉城にある本格タイ料理レストラン。
- 2019年で25周年。オープンしてすぐに満席になることも多い、地元の方に愛されている人気店。
- ランチとディナーで選べるメニューは変わる。ディナーの方が品数多め。
- おすすめランチメニューは「カオパッ」「チキンとカシューナッツ炒め」「グリーンカレー」の3つ。
沖縄のタイ料理店をランキング形式でご紹介した記事はこちら!

昼総合点★★★☆☆ 3.6
コメント