当記事では、宜野湾市宇地泊にあるケーキ屋『パティスリーアッシュユウジ(Patisserie H.Yuji)』のおすすめメニューなどをご紹介しています。
誕生日ケーキなどのホールケーキはもちろん、シュークリームやチョコレート、焼き菓子まで全てのレベルが高い、トップ・オブ・パティシエで優勝したパティシエのお店をご覧下さい!
パティスリーアッシュユウジとは?

『パティスリーアッシュユウジ』ショーケース
パティスリーアッシュユウジは、宜野湾市宇地泊に2016年にオープンしたケーキ屋です。
ケーキ屋さんの多い宇地泊近隣地区でも、特に人気のあるお店で「どのケーキを食べてもおいしい!」と評判です。
それもそのはず、パティスリーアッシュユウジのオーナーパティシエである比嘉悠司さんは、国内最大規模の洋菓子作品展ジャパン・ケーキショー東京の実技コンテスト(トップ・オブ・パティシエ2011)で優勝した経歴をお持ちの凄い方。
しかも初出場で初優勝という天才っぷりです。優勝した時には沖縄タイムスなどにも取り上げられました。
トップ・オブ・パティシエは各部門ごとに優勝を決める大会で、オーナーパティシエが優勝したのはチョコレート部門です。
ここからは世界レベルのチョコケーキを含む、パティスリーアッシュユウジのおすすめメニュー(ケーキ)をご紹介していきます!
パティスリーアッシュユウジのおすすめケーキ4選
ここでは、パティスリーアッシュユウジのおすすめケーキを4つご紹介しています。
ケーキ以外にもチョコレートやアップルパイなど、様々なメニューが揃っていますよ!
もちろん『バースデーケーキ』や『クリスマスケーキ』も取り扱っています♪
ムース・オ・ショコラキャフェ

『パティスリーアッシュユウジ』ムース・オ・ショコラキャフェ 400円(税抜き)
まず最初にご紹介するのが、パティスリーアッシュユウジで外すことのできない「ジャパン・ケーキ・ショー東京」で優勝したチョコケーキの『ムース・オ・ショコラキャフェ[400円(税抜き)]』です!
さすがは日本一に輝いたケーキ。見た目も美しく、控えめに添えられた金粉が高級感を醸し出しています。
チョコとコーヒーのムース、カリカリとした細かいナッツの入ったスポンジケーキが層になっており、かなり濃厚な味わいです。
味はコーヒーが強めですので、コーヒーが苦手な方には向きませんが、とても完成度の高いケーキですのでコーヒーがNGでない方には超オススメのケーキです。
世界レベルのチョコケーキ、ぜひ一度ご賞味を!
キャラメルミルフィーユ

『パティスリーアッシュユウジ』キャラメルミルフィーユ400円(税抜き)
次にご紹介するのが、『キャラメルミルフィーユ[400円(税抜き)]』です。
バターが香る自家製のサクサクパイの上にキャラメルクリームをガッツリ絞ったケーキです。
ビターなキャラメル味で、他のケーキ屋さんではあまり見かけないケーキでオススメです!
こういうケーキって横に寝かしてからカットして食べるのが正しいのでしょうか?
普通のケーキの様にクリーム側から縦に切ろうとすると、パイ生地が固くて悲惨なことになりますので要注意です。(笑
クレーム・ブリュレ

『パティスリーアッシュユウジ』クレーム・ブリュレ350円(税抜き)
3つ目にご紹介するのが『クレーム・ブリュレ[350円(税抜き)]』です。
カスタードの上に砂糖をかけてバーナーで焦がしたデザートですが、パティスリーアッシュユウジでは注文を受けてからブリュレしてくれます。
よりパリパリ感を楽しんでもらうためなのでしょうか?
食べてみると確かにパリパリ食感もしっかりしていて、今まで食べたクレーム・ブリュレの中ではピカイチの美味しさでした。
シンプルなデザートだけに、パティシエの実力が感じられます。
苺のタルト

『パティスリーアッシュユウジ』苺のタルト420円(税抜き)
最後におすすめするのは『苺のタルト[420円(税抜き)]』です。
さくさくタルトに苺が乗っているところまでは普通のケーキ屋さんの苺のタルトと同じですが、一味違うのがクリーム。
少し緑っぽいクリームはピスタチオのクリームで甘すぎず風味がよく、これもパティシエのセンスが感じられるケーキです。
以上が、パティスリーアッシュユウジの個人的なおすすめケーキです。
おすすめケーキの他にも珍しいオリジナルケーキがたくさんあるお店ですので、一度行けばまた行きたくなること間違いなしですよー!
クリスマスに食べたアントルメフレーズ(ホール)

『パティスリーアッシュユウジ』アントルメフレーズ(ホール)
2019年のクリスマスは『アントルメフレーズ』をホール(5号)で購入しました♪
お店オリジナルのスポンジケーキに”いちご”と”生クリーム”をたくさんトッピングしたケーキで、スポンジの中にもたくさんのいちごが挟み込まれています。
甘すぎずさっぱりしていて、いくらでも食べられるケーキでした!
ケーキの周りに付いている茶色のものは、香ばしいパイを細かく砕いたようなもので、風味が良いアクセントになっていました。
本当にたくさんのいちごがトッピングされていますが、価格は5号サイズで3,400円程。
とてもお得感のあるケーキで大満足でした!
パティスリーアッシュユウジ店舗情報
こちらは、パティスリーアッシュユウジの店舗情報です。
パティスリーアッシュユウジ周辺地図
こちらは、パティスリーアッシュユウジ周辺の地図です。
パティスリーアッシュユウジ巡りまとめ
今回は、宜野湾市のおすすめのケーキ屋さんパティスリーアッシュユウジをご紹介させて頂きました。
いつ行っても車がたくさん止まっている人気店で一度は行ってみたかったのですが、実際にケーキを食べてみて人気の秘密がよくわかりました。
他のお店では買えない美味しいケーキがこれだけたくさんあれば、リピートしちゃいますね!
ぜひ皆さんも実力派パティシエのケーキを味わってみてくださいね!
沖縄のケーキ屋をランキング形式でご紹介した記事はこちら!

パティスリーアッシュユウジ (ケーキ / 浦添前田駅、てだこ浦西駅、経塚駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
コメント