
『キャプテンカンガルー』外観
沖縄県内のハンバーガーランキングで常に上位にランクインしていた『キャプテンカンガルー』が2020年10月19日に《キャプテンカンガルーハンバーガー本舗》として、移転リニューアルオープンしました!
移転先は旧住所から本部方面へ海沿いを車で走って約12分のところで”塩川ビーチ”のすぐ近くとなります♪

ハンバーガー店として営業していた場所はタコライス専門店《キャプテンカンガルー タコライス》になったよ♪
【キャプテンカンガルーハンバーガー本舗】へのルート

『キャプテンカンガルー』店内の雰囲気
こちらが新しく生まれ変わった『キャプテンカンガルー』の店内の雰囲気です。
以前の店舗には友達の家に遊びに来たような安心感がありましたが、新店舗はイマドキでスタイリッシュな印象ですね♪ お席はカウンター席、テーブル席、ソファー席が用意されています。

店外の壁のデザインや店内に飾られている絵などもカッコ可愛いですね!

人気店の本気を見た!

『キャプテンカンガルー』メニュー
こちらが『キャプテンカンガルー』のメニューです。
テリヤキや梅シソといった和風バーガーからワカモレなどがサンドされたメキシカンバーガー、ド派手なスパーキーバーガーなど魅力的なメニューが揃っています♪
ポテトとドリンクはそれぞれプラス200円で付けることができますので「1,000円~1,500円程度が平均予算」となります。

『キャプテンカンガルー』スパーキーバーガー
こちらは『キャプテンカンガルー』の人気メニュー「スパーキーバーガー」です。
具材はマヨネーズ、クリスピーベーコン、トマト、レタス、チーズ、ビーフパティ、BBQソース、そしてかき揚げのように見えるのがフライドオニオンです。
ビーフパティは粗挽きで肉感が強くて、そこにフライドオニオンやベーコンのサクサク、カリカリ食感が加わって最高に旨いです♪ 表面がカリッとしたバンズもGOOD!単品価格は1,100円です。

シーサーの口でもこんなに大きくは開かないよ?どうやって食べるの?

ハンバーガー袋が卓上に用意されているからそれにブチ込んで、後は上下からプレスして豪快に食べるんだぜ!

『キャプテンカンガルー』チーズチーズバーガー
こちらは「チーズチーズバーガー」です。
具材はカリッカリになるまで焼かれたチーズとビーフパティのみというチーズ好きのためのメニューとなっています♪ 単品価格は800円。
カリカリチーズはブラックペッパーが効いていて美味。これはビールが欲しくなります♪ 肉とチーズだけというシンプルなバーガーですが、食べごたえがあっておすすめです!

『キャプテンカンガルー』ルースペシャルバーガー
こちらは「ルースペシャルバーガー」です。
具材はビーフパティ、レタス、チーズ、トマト、自家製ソースとなっています。単品価格は900円。
具材だけを見ると王道のハンバーガーといった感じですが、少し酸味を感じる自家製ソースが良いアクセントになっていて旨いです!

『キャプテンカンガルー』次世代タコライス
最後に紹介するのがライスメニューから「次世代タコライス」です。
白飯の上にタコミート、ワカモレ、サワークリーム、フライドオニオンなどがトッピングされた、新感覚のタコライスとなっています♪
見た目からは”かなり濃い味”という印象を受けましたが、食べてみるとクリーミーで全体の味のバランスも良かったです!
2020年10月19日には『キャプテンカンガルー タコライス』がオープンしましたが、このレベルのタコライスであれば専門店でも十分やっていけそうだと感じましたよ♪
キャプテンカンガルー 店舗情報
- 電話番号:0980-43-7919
- 住所:沖縄県国頭郡本部町崎本部930-1
- 営業時間:11:00~20:00 (L.O.19:30)
- 定休日:最終週の水曜日のみ休み
- アクセス:沖縄自動車道許田I.Cから車で約30分
- 駐車場:あり
- テイクアウト:可

キャプテンカンガルー まとめ
今回は本部町崎本部にある人気のハンバーガー店【キャプテンカンガルー】を紹介させていただきました!
毎回どれにしようか迷ってしまうほど魅力的なハンバーガーメニューが揃っており、リニューアルしたことで店内の雰囲気もかっこ良くなって、さらなる人気店となりそうです♪
新しくオープンした系列のタコライス専門店とあわせて要チェックですよ!











キャプテンカンガルー (ハンバーガー / 本部町)
昼総合点★★★★☆ 4.0
コメント