
『すーまぬめぇ』店頭写真
沖縄県内に無数に存在する沖縄そば店の中で、常に人気上位をキープし続けている名店『すーまぬめぇ』があるのは那覇市国場。那覇空港から車で約15分程の位置です。
那覇市内ですが駐車場も8台分用意されていますので、利用しやすいお店と言えます♪

店名は「潮間(すーま)家の(ぬ)前(めぇ)」という意味で、屋号の愛称とのことじゃ。

『すーまぬめぇ』駐車場の場所
こちらはお店と駐車場の場所が書かれている地図です。

お店の周りの道はとても狭いので運転には十分気をつけてね!

『すーまぬめぇ』店内の雰囲気
こちらが『すーまぬめぇ』の店内の雰囲気です。店内は全て座敷席で昔懐かしい落ち着ける空間となっていました♪
お子様用の椅子や食器類も用意されていましたので、家族連れにもやさしいお店です。

おじーおばーの家に遊びに来た気分だぜ!

『すーまぬめぇ』テラス席
テラスにはテーブル席がありました。こちらも風情があって良いですね♪

『すーまぬめぇ』メニュー(2020年11月現在のもの)
こちらが『すーまぬめぇ』のメニューです。メニュー数は多くありませんが、ソーキそばにテビチそば、じゅーしー、いなりなど王道のものは揃っています。
ちなみにそばメニューには「フーチバー(よもぎの葉)」がセットになっていますよ♪

『すーまぬめぇ』ソーキそば(大)とセットのフーチバー
こちらが『すーまぬめぇ』の「ソーキそば(大)」です。カツオベースの出汁に豚、鶏、昆布の旨味をプラスしたスープはあっさりとした味わい。味が薄いと感じる人もいるかもしれません。
麺は沖縄そばにしては細めのもので、しっとりした食感がスープとよく合っていました♪ ソーキは柔らかく煮込まれていますが、味付けは薄めです。
フーチバーを投入すると香りが立って全く違う味わいに。全体的にあっさりとまとまっており、おいしい沖縄そばでしたよ♪

フーチバー(よもぎ)はかなりクセが強いので少しずつ試すのが吉。

『すーまぬめぇ』スペシャルそばとじゅーしー
こちらは「スペシャルそばとじゅーしー」です。スペシャルはソーキ・三枚肉・テビチと3種類のお肉がトッピングされた贅沢なものとなっています。
どのお肉も柔らかく煮込まれており、食べごたえも十分です♪ じゅーしーは沖縄そばの出汁を使って炊き込んだものでそば同様あっさり目の味付けですが、コクもあってたくさん食べたくなるものでした。

『すーまぬめぇ』いなり
こちらは『すーまぬめぇ』の「いなり」です。サイズは小ぶり。中のご飯はゴマとシソが混ぜ込まれたもので素朴な味わいでした。
価格は2個で150円とお安いので、そばだけでは満足できない時に是非♪

いなりと沖縄そばってめちゃくちゃ合う!沖縄では定番の組み合わせ!
すーまぬめぇ 店舗情報
- 電話番号:098-834-7428
- 住所:沖縄県那覇市国場40-1
- 営業時間
【平日】11:00~16:00
※売切次第終了 - 定休日:火曜日・水曜日
- アクセス:那覇空港から車で約15分
- 駐車場:有(8台)

すーまぬめぇ まとめ
今回は那覇市国場にある人気沖縄そば店【すーまぬめぇ】をご紹介させていただきました!
古民家を利用した店内は雰囲気がよくて落ち着けます。店内にはたくさんの有名人のサインも飾られていましたよ♪
提供されている料理は全体的に優しい味付けですので、濃い味が好きな人は物足りなく感じるかもしれません。
昼総合点★★★☆☆ 3.4
コメント