全国的にみても『ステーキ店』の数が多い沖縄県。
アメリカによる沖縄統治時代に本土よりも安く牛肉を輸入できていたこともあり、沖縄県内各地にステーキを食べる文化が広まったことが、現在の沖縄県にステーキ店が多い理由だそうです。
店舗数が多いということは価格競争も激しいということで、沖縄には安くてうまいステーキ店がたくさんあるのです♪
しかし「たくさんのお店がありすぎて、どこが本当に良いお店かわからない…。」という方も多くいらっしゃるかと思います。
そこで、この記事では精肉店の息子でもある私が、本当におすすめできる沖縄のステーキ店をランキング形式でご紹介させていただいています!

『お値段以上の肉を出す店』をテーマにお店を厳選していますので、きっとお気に入りのステーキ店が見つかるはず♪


沖縄のおすすめステーキ店ランキング!
早速ですが『沖縄のおすすめステーキ店ランキング』を発表していきます!
7位 しにやすステーキ
最初にランクインしたのが「八重瀬」「糸満」「北中城」と沖縄県内に3店舗を構える『しにやすステーキ』です。
【しにやす(沖縄方言でとても安い)】の店名の通り安さを追求しており、一番お肉のグレードが低いステーキであれば『200g 800円』という驚きの価格設定です。
更に上記価格には「ライス」「スープ」「サラダ」の食べ放題も含まれていますので、ステーキ大国沖縄でもコスパは最強クラスとなっています♪

硬い部分があるなど、お肉の当たり外れが結構あるようなので総合評価は☆3つぐらいかな!

しかし、この価格でお腹いっぱいになれるのは素晴らしい!ソースや薬味も色々あるよ♪

金はないが肉行きたい!って時にはうってつけの店だぜ!
- 住所:沖縄県島尻郡八重瀬町字玻名城125
- 駐車場:有(無料/6台)
- 電話番号:050-3476-9225
- 休み:水曜日
- 営業時間:11:30-21:00
- 席数:26席(テーブル個室有[3-5名用])
6位 ステーキハウス エブリーチョイス
次にご紹介するのが、八重瀬町にある『ステーキハウス エブリーチョイス』です。
食肉業界に精通したオーナーが営むお店で、価格は平均的ですがいつ行っても安定して美味しいお肉が提供されています♪
店内は広くて開放的で清掃がしっかり行き届いており、お客様に快適に食事を楽しんで欲しいという思いが伝わってきます。
ステーキのグレードも色々な種類から選ぶことができますので、様々なシーンで利用できる優良店となっています!

お子様ランチやハンバーガーなど、子供が喜ぶメニューも用意されているぞ!

価格やお肉の質など、他のお店と比べて飛び抜けたところはない印象ですが、安定感があっていつでも安心してステーキを食べに行けるお店です♪

300g1,580円のサーロインステーキがおいしかったなぁ♪
- 住所:沖縄県島尻郡八重瀬町字伊覇79
(新八重瀬庁舎の向かい) - 駐車場:有(無料/20台)
- 電話番号:098-998-8966(予約可)
- 休み: 8月(お盆期間),12月31日のみ
- 営業時間(水曜日はランチ営業のみ)
「月・火・木~日」
ランチ:11:00~15:00(ラストオーダー 14:30)
ディナー:17:30~21:00(ラストオーダー 20:00)
「水曜日」
ランチ:11:00~14:00
ディナー:休み - 席数:68席
- オープン日:2015年7月
- その他:クレジットカード利用可
5位 ごりらパンチ
沖縄のおすすめステーキ店ランキングの第5位にランクインしたのが、浦添市経塚にある『ごりらパンチ』です。
いかにも”パンチ”のあるステーキが出てきそうな店名ですが、お肉150gに「サラダ」「スープ」「ライス」「ドリンクバー」がついて、850円からという安心価格のお店となっています。
お肉は「牛・豚・鶏・ハンバーグ」と色々な種類から選べます♪どのお肉も柔らかくてお値段以上の価値があると感じましたよー!

店名の由来は「ごりらのパンチのようにボリュームがあるステーキを提供したい」という思いからだそうです!

経塚にあるのは2号店で”那覇市久茂地にあるのが本店”だってよ。
- 住所:沖縄県浦添市経塚424
(サンエー経塚シティ近く) - 駐車場:有(無料/5台)
- 電話番号:098-874-2693
- 休み:無し(*売り切れ次第、閉店の可能性有り)
- 営業時間:11:00-23:00(料理L.O.22:00/ドリンクL.O.22:30)
- 席数:53席
- その他:”沖縄県那覇市久茂地3-5-13”にあるごりらパンチが1号店です。(*沖縄県内に全2店舗)
4位 キクニク(KikuNiku)
続いてランクインしたのが、那覇市古島にある『キクニク(KikuNiku)』です。
こちらは体を鍛えている方やダイエット中の方を主なターゲットに【高タンパク&低カロリーな肉料理】を提供しているお店です。
「マサマジック」さんや「仲程仁美」さんといった「沖縄の有名人」も多く利用しており、店内にはたくさんのサインが飾られています♪
”肉料理専門店”だからこそできる、お肉の鮮度と仕込みへのこだわりを感じるお店です。

おしゃれなお店でカップルシートもあるのでデートにも使えるわね♪

メニューには「カロリー・タンパク質・脂質・炭水化物」の数値も書かれていたぜ!
- 住所:沖縄県那覇市古島1-16-1(ゆいレール”古島駅”から徒歩2分)
- 駐車場:有(無料/3台[店舗右手])
- 電話番号:098-800-2699
- 休み:無し(*毎週月曜日はランチのみ営業)
- 営業時間
【月】※ランチのみ
ランチ:11:00-15:00(L.O.14:30)
【火-日・祝日・祝前日】
ランチ:11:00-15:00(L.O.14:30)
ディナー:17:00-22:00(L.O.21:30) - オープン日:2018年7月12日
- 総席数:24席
- その他:クレジットカード利用可
3位 サムズ(SAM’S)
第3位にランクインしたのが、沖縄県内に全9店舗を展開する『サムズ(SAM’S)』です。
1970年に創業して以来、観光客や外国人、沖縄県民にも愛され続けてきた老舗ステーキレストランとなっています。
店舗によってメニューや店内の雰囲気が少しずつ異なるのですが、どちらの店舗も雰囲気はとても良く、出てくるお料理はボリューム満点でおいしいものばかり♪
ここまでご紹介してきたステーキ店と比べると「一人あたりの予算が2,000円から」とお高めですが、価格以上のサービスが受けられる優良店です。
特におすすめの店舗は沖縄市泡瀬にある『サムズバイザシー泡瀬店』で、まるで海外旅行に来たかのようなハワイアンな雰囲気の店内でのお食事が楽しめます。

県外から友人が来たときにディナーに連れて行きたいお店だね♪

下記の店舗情報は、サムズ第1号店の『サムズアンカーイン宜野湾店』の情報です。
その他の店舗情報は「サムズの詳しい紹介記事」に全てまとめています!
- 住所:宜野湾市真志喜624-1
- 駐車場:有
- 電話番号:098-897-5555
- 営業時間:17:00-23:30(L.O.22:30)
- 定休日:無し(年中無休)
- 席数:100席
- その他:各種クレジットカード/Edy使用可能
2位 ステーキヒカル
続いてご紹介するのは、那覇市「開南&松山」と「西原」にある『ステーキヒカル』です。
価格だけを見るとお肉200gに「ライス・スープ・サラダ・飲み物」がついて1,000円という沖縄によくあるステーキ店といった印象のお店となっています。
なぜ2位にランクインしたのかというと、ずばり肉質の良さが同価格帯ではNO.1だからです。
ステーキヒカルでは、低価格で美味しいと評判の【オーストラリア産WAGYU】を使用しており、もちろん【日本の和牛】には柔らかさ・旨味ともに劣りますが、アメリカ産のお肉と比べると明らかに旨いのです♪
沖縄で【オーストラリア産WAGYU】を味わえるのはステーキヒカルだけですので、一度は行ってみて頂きたい名店です。

1.5倍ぐらいの価格でも通用する肉質だと感じたよ!

コスパ最強ー!!「ステーキヒカルの詳細な紹介記事」には、全店舗情報やオーストラリア産WAGYUについて調べまくった結果も書いてるよ。
- 住所:沖縄県那覇市松山2-8-7 マルミツビル1F
- 駐車場:無し
- 電話番号:050-3467-7661
- 休み:不定休
- 営業時間
【月曜日-土曜日,祝日】
11:00-翌日6:00(L.O.5:30)
【日曜日】
18:00-翌日4:00(L.O.3:30)
1位 琉球ステーキ究(KIWAME)
私がおすすめする沖縄のステーキ店第1位は、那覇市牧志にある『琉球ステーキ究(KIWAME)』です!
こちらはお肉屋さん直営のステーキ店ですので、お肉の質がよくコスパが良いのはもちろん、店内の雰囲気や接客面全てにおいてレベルが高いお店です。
ステーキではありませんが、300g999円の和牛入りハンバーグは本当にコスパが高いですよ!
最近になって「平日限定ランチメニュー」や「テイクアウトメニュー」が追加されて、更に利用しやすいお店となりましたので今回1位とさせて頂きました♪

店名の通り”肉を究めたオーナー”のお店だから、安心しておすすめできるわ!

色々なグルメサイトの口コミ評価も高いわね!安定した経営をしている証拠ね♪
- 住所:沖縄県那覇市牧志3-6-40
- 駐車場:無し
- 電話番号:098-860-2935
- 休み:なし(調整中)
- 営業時間:11:00-20:30(L.O.20:00)
- オープン日:2019年8月17日
- 総席数:24席
- その他:クレジットカード利用可、電子マネー利用可
沖縄のおすすめステーキ店まとめ
今回は『沖縄のおすすめステーキ店ベスト7!』ということで、沖縄県内に多数存在するステーキ店の中から特におすすめできるお店を7軒ご紹介させて頂きました。
格安ステーキ店が多く似たようなお店も多い沖縄県ですが、今回のランキングに登場したお店は実際に行ってみて、本当に頑張って質の高いお肉を提供していると感じました。
おいしいお肉をたくさん食べてスタミナをつけて、明日も頑張っていきましょー!

下記は今回ご紹介したランキングの振り返りと各店舗の詳細な紹介記事一覧になります。









コメント