
『O’s House(オズハウス)』店頭写真
O’s House(オズハウス)があるのは《国際通り》から歩いて10分程の位置にある那覇市の久米というエリアです。
徒歩圏内にはとんかつ店の「豚々ジャッキー」や居酒屋の「ちゅらさん亭」、グルメサイトで沖縄県総合1位を獲得したこともある「美榮」など、沖縄を代表する人気店が集結しています。

O’s Houseは接待などにも使用される安定感のある老舗で、地元の常連客でいつも賑わっています。

ちなみにお店の入口の前が駐車場になっていて、2~3台停められます。

『O’s House(オズハウス)』テンダーロイン200g
リブロースやサーロインなど好きな部位を選ぶことができますが、人気が高いのが「テンダーロイン」です。
テンダーロインは日本では《ヒレ》と呼ばれている部位ですが、焼き加減が絶妙で究極の柔らかさとしっかりとした赤身の旨さが感じられます。
ステーキには【ステーキソース・にんにく・塩コショウ・マスタード】の中から好きなものをつけていただきます♪

『O’s House(オズハウス)』メニュー
上画像が『O’s House(オズハウス)』のメニューです。(2020年3月現在のもの)
ステーキは《6oz~20oz(150g~500g)》と好きなサイズでオーダーできます。私はまだ試せていないのですが、口コミを見てみるとしゃぶしゃぶやすきやきもかなりハイレベルとのことですよ♪

『O’s House(オズハウス)』ランチメニュー
こちらは『O’s House(オズハウス)』のランチメニューです。(2020年3月現在のもの)
ランチのステーキはアメリカ産のテンダーロインとなるようです。グラム数を考えるとディナーより600~700円ほどお得になる計算ですね♪

俺は「銀ダラ」が気になりまくっている!

「銀ダラ」はご飯とスープ、小鉢がセットになった【定食スタイル】で提供されるみたい!炭火で焼き上げた銀ダラはおいしそうだったよ!

『O’s House(オズハウス)』店内の雰囲気
洞窟風のつくりとなっている店内は隠れ家レストランのような雰囲気です。テーブルや椅子も高級感があって、接待に使われるというのも納得でした。
記念日などにも利用できるお店ですが、2名用の席が少ないので早めの予約がおすすめです♪
O’s House(オズハウス)店舗情報

お店には駐車場もありますし、徒歩5分の位置にゆいレール「県庁前駅」もあるのでアクセスは良いです!

国際通りで遊んだ後にちょっと贅沢な〆ステーキしちゃう?
- 電話番号:098-863-3120
- 住所:沖縄県那覇市久米2-8-2
- 営業時間
【月~金】
「ランチ」12:00~14:00
「ディナー」17:30~21:00(L.O)
【土曜日】17:30~21:00(L.O) - 定休日:日曜日・祝日
- アクセス:ゆいレール旭橋駅より徒歩約5分
- 駐車場:有(2~3台)

O’s House(オズハウス)まとめ
今回はウチナーンチュに長年愛され続けているステーキハウス【O’s House(オズハウス)】をご紹介させて頂きました!
しっかりとしたステーキ店ですのでディナーの予算は3,500円からとなりますが、ランチであれば2,500円から老舗の味を楽しむことができます♪
提供されるお肉は価格以上と感じること間違いなしですので、ちょっと贅沢したいときや記念日などに訪れてみてはいかがでしょうか?


O’s House (ステーキ / 旭橋駅、県庁前駅、美栄橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
コメント