この記事では、琉球朝日放送(QAB)が毎年開催している”沖縄のお笑いNO.1”を決めるイベント『お笑いバイアスロン』について書いています。
「これまでの歴代優勝者」や「2019年大会の決勝戦に出場する芸人さんの詳しい紹介」などをまとめてみましたのでご覧下さい!
『お笑いバイアスロン』とは?
お笑いバイアスロンは、2013年から毎年開催されている”沖縄のお笑いNO.1”を決めるイベントです。
バイアスロン(biathlon)は、2種競技を意味する言葉で「漫才」と「コント」、2種類のお笑いの力を競う大会となっています。
沖縄で活躍する芸人さん達のブレイクの登竜門となる大会で、歴代の優勝者は沖縄県内では知らない人がいない程の人気芸人となっています。
ここからは『お笑いバイアスロン』の「これまでの歴代優勝者」や「2019年大会の決勝に出場する芸人さんの詳しい紹介」を書いていきます!(各項目をクリックでジャンプできます)
『お笑いバイアスロン』歴代優勝者一覧
こちらでは、2013年から2018年までの『お笑いバイアスロン』の歴代優勝者を一覧 でまとめています。
2013王者『こきざみインディアン』
『こきざみインディアン』(オリジン・コーポレーション公式サイト)より画像引用
記念すべき『お笑いバイアスロン』第一回大会の王者は「こきざみインディアン」です。
所属事務所は「オリジン・コーポレーション」。
「さーねー(儀間 真幸)[左]」さんと「もーりー(城間 盛次)[右]」さんのお二人で結成されたコンビで、2019年現在は『ひーぷー☆ホップ(OTV)』や『こきざみプラス(QAB)』などに出演する沖縄屈指の人気芸人となっています。
これまでのお笑い賞レースの実績としては「FECお笑い選手権」でのグランプリ(2002/2003)や「O-1グランプリ(OTV)」を3連覇(2008/2009/2010)し、殿堂入りなどがあります。
- 詳しい紹介記事:「こきざみインディアンの年収や出身校 もーりーとさーねーは結婚している?」
2014,2015,2016,2017王者『リップサービス』(4連覇)
『リップサービス』(オリジン・コーポレーション公式サイト)より画像引用
2014年から2017年まで4連覇を果たしたのが「リップサービス」です。
所属事務所は「オリジン・コーポレーション」。
ツッコミの「榎森 耕助(右)」さんとボケの「金城 晋也(左)」さんが、沖縄国際大学在学中に出会い結成したコンビです。
『お笑いバイアスロン』第一回大会(2013)でも準優勝しており、この後ご紹介する『ありんくりん』に敗れた2018年大会でも準優勝するなど、圧倒的な成績を残しています。
また「榎森 耕助」さんが生み出したキャラクター「せやろがいおじさん」は、TwitterやYouTubeなどで絶大な人気を誇っています。
2018王者『ありんくりん』
『ありんくりん』(Feel OKINAWA掲載記事)より画像引用
昨年2018年の王者が『ありんくりん』です。
所属事務所は「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」。
ツッコミの「クリス(右)」さんとボケの「ひがりゅうた(左)」さんの濃い沖縄弁漫才が人気のお笑いコンビで、2018年には「M-1グランプリ」で準々決勝まで勝ち上がり、2019年には「O-1グランプリ(OTV)」でも優勝と、今沖縄で一番勢いのある芸人といっても過言では有りません。
ありんくりんさんは、今回の『お笑いバイアスロン2019』でも決勝進出を決めています。
- 詳しい紹介記事:「ありんくりん(芸人) クリスと比嘉の沖縄方言漫才がウリのお笑いコンビ」
2019王者『初恋クロマニヨン』

『初恋クロマニヨン』(琉球新報Style)より画像引用
2019年度の王者が『初恋クロマニヨン』です。
7回目の出場(これまで全ての大会でファイナリスト)で、悲願の初優勝を飾りました。
2019年大会は、金メダル(1位)を獲得した『初恋クロマニヨン』と銀メダル(2位)を獲得した『ありんくりん』『しんとすけ』[同点2位]の差がわずか3点と超接戦の大会となりました。
- 詳しい紹介記事:「初恋クロマニヨン コンビ名の由来やプロフィール!読谷村出身の人気お笑いトリオ!」
2019年大会最終結果
- 1位 初恋クロマニヨン コント450 / 漫才453 / 総合計 903
- 2位(同点)ありんくりん コント449 / 漫才451 / 総合計 900
- 2位(同点)しんとすけ コント446 / 漫才454 / 総合計 900
- 4位 パーラナイサーラナイ コント444 / 漫才444 / 総合計 888
- 5位 ノーブレーキ コント425 / 漫才439 / 総合計 864
- 6位 知念だしんいちろう コント428 / 漫才435 / 総合計 863
- 7位 猫ノカケラ コント427 / 漫才430 / 総合計 857
- 8位 だるまコント420 / 漫才420 / 総合計 840
『お笑いバイアスロン2019』出場芸人一覧
こちらは『お笑いバイアスロン2019』の出場芸人一覧です。
ありんくりん
『ありんくりん』(Feel OKINAWA掲載記事)より画像引用
ありんくりんは、先程もご紹介させて頂いた『お笑いバイアスロン2018』『O-1グランプリ2019』王者。2014年結成で芸歴は「5年」。
今大会も優勝候補の筆頭。
- 詳しい紹介記事:「ありんくりん(芸人) クリスと比嘉の沖縄方言漫才がウリのお笑いコンビ」
しんとすけ
『しんとすけ』(オリジン・コーポレーション公式サイト)より画像引用
しんとすけは「しん(宮城伸)[左]」さんと「首里石嶺(多和田眞之介)[右]」さんのお二人で2012年4月に結成されたコンビで、芸歴は「7年」。
所属事務所は「オリジン・コーポレーション」。
「O-1グランプリ(OTV)」では2011年、2012年、2015年に決勝に進出し、2019年には準優勝。『お笑いバイアスロン(QAB)』では、初代銅メダリストに輝いています。
また、沖縄の人気芸人「じゅん選手」と「しんとすけ」で結成したトリオ「じゅんとすけ」としては「O-1グランプリ」の2018年大会で優勝しています。
- 詳しい紹介記事:「しんとすけ(沖縄芸人)しんと首里石嶺のこれまでの経歴などをWiki的まとめ!」
だるま
今大会で、唯一詳しい情報が見つからなかったのが「だるま」です。
事務所に所属していない、沖縄県出身のお二人のコンビらしいのですが、詳しい情報は見つけられませんでした。
優勝すれば、一躍有名になる可能性があるダークホースです。
猫ノカケラ
『猫ノカケラ』(キャット上原さんのInstagram)より画像引用
猫ノカケラは「キャット上原(左)」さんと「ガツン!と岸本(右)」さんのお二人で、2014年4月に結成されたコンビです。
所属事務所は「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」。
まだ、芸歴は「5年目」と短いですが、単独ライブなども行う実力者で十分に優勝を狙えそうです!
ノーブレーキ
『ノーブレーキ』(オリジン・コーポレーション公式サイト)より画像引用
ノーブレーキは「ブーブー(左)」さんと「ポジティブあゆむ(右)」さんで、2005年に結成されたコンビで、芸歴は「14」年。
所属事務所は「オリジン・コーポレーション」。
「O-1グランプリ」では2011,2014,2015年に決勝進出、「お笑いバイアスロン2015(QAB)」では、銀メダル(2位)を獲得している実力派コンビです。
パーラナイサーラナイ
『パーラナイサーラナイ』(FECオフィス公式サイト)より画像引用
パーラナイサーラナイは「シンゴー(知念 臣悟)[右]」さんと「あきら(大田 享)[左]」さんのお二人で2007年に結成されたコンビで、芸歴は「12年」。
所属事務所は「FECオフィス」。
こちらのお二人はコンビとしてよりも、個々としてテレビに出られることが多いように思います。
「あきら(大田 享)[左]」さんは、求人誌ルーキーのCMにリーゼントで赤い服を着た『比嘉シュウカツ』役として、「シンゴー(知念 臣悟)[右]」さんは、琉神マブヤーの『初代マブヤー(カナイ)』役や沖縄県内のCMにも多数出演されています。
『お笑いバイアスロン』の決勝戦は、今回が初出場となっています。
初恋クロマニヨン
『初恋クロマニヨン』(琉球新報Style)より画像引用
初恋クロマニヨンは、2006年に「比嘉憲吾[左]」さん、「新本奨[中]」さん、「松田正[右]」さんの幼なじみ3名で結成されたトリオで、芸歴は「13年」。
所属事務所は「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」。
2010年には「M-1グランプリ」の準々決勝に進出、2017年には「O-1グランプリ」で優勝、同年の「お笑いバイアスロン」でも準優勝している沖縄屈指の実力派トリオです。
- 詳しい紹介記事:「初恋クロマニヨン コンビ名の由来やプロフィール!読谷村出身の人気お笑いトリオ!」
敗者復活戦に出場する4組が決定!(2019年8月16日追記)
2019年8月16日、『お笑いバイアスロン2019』の敗者復活戦に出場する4組が決まりました!
下記の4組が敗者復活戦に進みます。なお、敗者復活戦の模様は今年から生放送されるとのことです。
大会推薦枠
- 「すっとこどっこい」:詳しい紹介記事→すっとこどっこい(沖縄芸人)これまでの経歴やプロフィールなどをWiki的まとめ!
- 「知念だしんいちろう」:詳しい紹介記事→知念だしんいちろう ユタキャラ「大兼のぞみ」としても活躍中の人気お笑い芸人
視聴者推薦枠
- 「ぴろんぴろん下里」:詳しい紹介記事→ぴろんぴろん下里のインスタは?カップライス専門店の店長も務めるピン芸人!
- 「OCEAN」:詳しい紹介記事→OCEAN(沖縄芸人) 詳しいプロフィールや出演番組、これまでの経歴をWiki的まとめ!
2019年の敗者復活戦を制したのは「知念だしんいちろう」さんで、本戦では6位(863点)となりました。
お笑いバイアスロンまとめ
今回は『お笑いバイアスロン 歴代の優勝者や2019年大会の決勝進出芸人をまとめてみました!』ということで、これまでの優勝者や2019年大会の決勝進出芸人(ファイナリスト)をご紹介させて頂きました。
今回ご紹介させて頂いたファイナリストの他に「敗者復活戦」を勝ち上がった1組の芸人を加えて、計8組で決勝戦が行われます!
「ありんくりん」の2連覇か?それとも前回大会のように、敗者復活枠から新王者が誕生するのか?お笑いバイアスロン2019年大会の決勝戦は、8月31日(土曜日)開催です!
*2019年9月1日、最終結果や新王者などを追記。
コメント