
『ななほし食堂』外観
食堂には見えないオシャレな外観の『ななほし食堂』があるのは那覇市首里。《ゆいレール首里駅》から徒歩約3分のところにあります。
以前ご紹介させて頂いた《あやぐ食堂》の姉妹店で、安くてボリューム満点のメニューが揃っていることから那覇市内屈指の人気食堂となっています♪

自家製の島豆腐を使った料理は特においしいと評判です!

ななほし食堂は営業日が少し変わっているから、すぐ下に詳しくまとめてあるよ!
(車で約2分の距離)

『ななほし食堂』店内の雰囲気
こちらが『ななほし食堂』の店内の雰囲気です。店内には吹き抜けなどもあって、明るく開放的な空間となっていました♪ リーズナブルかつボリューミーなメニューが揃う食堂には見えないですね!
ちなみに店内は2階建てになっており、1階にはカウンター席とテーブル席、2階には座敷席が用意されています。

ベビーチェアや子供用の食器なども用意されていますので、お子様連れの方も利用しやすいです♪

『ななほし食堂』メニュー
こちらが『ななほし食堂』のメニューです。お店自慢の豆腐を使ったものから沖縄そば、定食、ちゃんぷる、丼物、汁ものなど様々なメニューが揃っています♪
「赤い☆」が付いているメニューはテイクアウトOKで、自家製豆腐も購入できますよ!

どのお料理を頼んでもボリューム満点!食べきれなかった分は持ち帰りできます♪

『ななほし食堂』島豆腐の麻婆丼
こちらは『ななほし食堂』の「島豆腐の麻婆丼」です。自家製豆腐はマーボーにしても、しっかりとした食感と豆腐の旨味が感じられます。
マーボーの辛さは控えめですが、その分旨味が強くご飯にとても合っていました♪ みそ汁までセットになって価格は600円です!

『ななほし食堂』ゴーヤちゃんぷる~
こちらは「ゴーヤちゃんぷる~」です。2人で食べても良さそうな量のチャンプルーにも島豆腐が使われていました♪ 他の具材はにんじん、ポーク、玉ねぎ、卵となっています。
味付けはちょうどよく、具材の食感も良い感じで残っていて旨いです!価格は630円。

『ななほし食堂』ゆし豆腐そば
こちらはお店の人気メニューである「ゆし豆腐そば」です。鶏、豚、昆布、カツオなどからとったスープはあっさりとしていますがコクもあって旨い!ふわふわとした食感のゆし豆腐の下には、平打ちの縮れ麺がありました♪
トッピングの三枚肉はトロトロ系ではなく、しっかりと食感が残っているタイプ。アジクーター(濃い味)で豆腐との相性もGOODでしたよー!
ななほし食堂 店舗情報
- 電話番号:098-917-1747
- 住所:沖縄県那覇市首里鳥堀町1-45-2
- 営業時間:10:00~16:00 (L.O.15:00)
※店内飲食ができるのは《月・火・水》のみです!
※《金・土》は営業していますが「豆腐と惣菜、弁当の販売のみ」で売切次第終了です。 - 定休日:木・日曜日
- 駐車場:有(店舗前に3台)
- アクセス:ゆいレール首里駅から徒歩約3分

ななほし食堂 まとめ
今回は那覇市首里にある人気食堂【ななほし食堂】をご紹介させていただきました!
とても綺麗なお店でお料理は安くて大きくて旨い!営業日が少ない以外には悪いところが見つからない優良店でしたね♪
この記事でご紹介した他にも600円~800円程でお腹いっぱいになれるメニューが揃っていますので、是非チェックしてみて下さいね♪



昼総合点★★★★☆ 4.1
コメント