当記事では、1993年創業。那覇市辻にある老舗焼肉店『平和苑』をご紹介しています。
「おすすめメニュー」や「駐車場などの詳細な店舗情報」をまとめてみましたのでご覧下さい!
平和苑とは?

『平和苑』店頭写真
平和苑(ヘイワエン)は、1993年創業。那覇市辻にある老舗焼肉店です。
10年以上利用している常連客の方も多い「隠れ家的なお店」で、上質な沖縄県産和牛を使用した炭火焼肉がリーズナブルなお値段で楽しめると、長年愛されている人気店となっています。ピーク時には満席になることも。
在日韓国人のオーナーと台湾人の奥様がお店を切り盛りしており、本場韓国の味が楽しめる「自家製キムチ(470円~)」や「チヂミ(850円)」「ユッケジャンスープ(680円)」などの一品料理も豊富に揃っています。

『平和苑』店内の雰囲気
上記画像は『平和苑』の店内の雰囲気です。(*画像左下はお肉を焼くのに使用する”炭火焼器”です)
総席数30席のそこまで大きくない店内は、暗めな照明でオシャレな居酒屋のような雰囲気♪プロ野球選手のサインなどもたくさん飾られていました。
お席は「テーブル席」と、小上がりの「座敷席(掘りごたつ席)」が用意されています。
ここからは、平和苑の「おすすめメニュー」や「駐車場などの詳細な店舗情報」を項目ごとにご紹介していきます!(各項目をクリックでジャンプできます)
平和苑おすすめメニュー
こちらでは、平和苑のおすすめメニューをご紹介しています。
沖縄県産厚切りミスジ

『平和苑』沖縄県産厚切りミスジ
最初におすすめするのが『沖縄県産厚切りミスジ (3,000円)』です。
お店の看板商品でもある「厚切りミスジ」。1頭の牛からわずか3kg程しか取れない希少部位を、贅沢に厚切りにして提供しています♪
ミスジの独特な食感と、脂の濃厚な味わいを存分に楽しむことができるおすすめメニューです。薄切りの「沖縄県産ミスジ(2,500円)」もあります。
特上カルビ

『平和苑』特上カルビ
次におすすめするのが『特上カルビ(3,500円)』です。
焼肉と言えば「カルビ」という程の人気部位ですが、そのカルビの中でも特に脂ノリが良いものを厳選した「特上カルビ」です♪
脂の濃厚な味わいがたまらない、お酒にもご飯にも良く合う一品です。
『平和苑』では、特上の他「カルビ(910円)」、「上カルビ(1,500円)」と3種類のカルビを選択できるようになっておりますので、予算や好みに合わせたお肉を楽しむことができます。
上ロース

『平和苑』上ロース
最後におすすめするのが『上ロース(1,500円)』です。
牛肉の中でも、特に食べごたえがあって旨味が強い「ロース」。
『平和苑』では「ロース(990円)」と「上ロース」の2種類が用意されています。
「脂身はちょっと…。」という方に特におすすめしたいメニューです♪
おすすめメニューの他にも「沖縄県産丸腸(810円)」や、大人気の「タン塩(1,210円)」、新鮮な「沖縄県産ハツ(810円)」、沖縄のブランド豚を使用した「あぐー肩ロース(1,200円)」など、おいしいお肉がたくさん揃う『平和苑』。
平和苑ではお弁当のテイクアウトもあり!

『平和苑』テイクアウトメニュー
2020年4月23日より、平和苑では「テイクアウトメニュー」の提供が開始されています。
平和苑のタレをつけて炭火で焼いたお肉をのせたお弁当や、ユッケジャン麺などが購入できます♪
また【那覇・浦添エリア】であれば、2,000円以上の注文で配達も可能とのことです!(配達料200円)
平和苑店舗情報

『平和苑』ランチメニューと店舗情報
こちらは、平和苑の店舗情報です。
平和苑の駐車場の場所
『平和苑』の駐車場の場所(*お店の公式Facebookページ)より画像引用
上記画像は『平和苑』の駐車場の場所を記載した手書きの地図です。(*お店の公式Facebookページ)より画像引用。
ディナータイムのみ『4台分』の駐車スペースが確保されていますが、ランチタイムはこちらの駐車場は利用不可とのことですので、近隣のコインパーキングを利用する必要があります。
平和苑周辺地図
こちらは、平和苑周辺の地図です。
平和苑巡りまとめ
- 平和苑(ヘイワエン)は、1993年創業。那覇市辻にある老舗焼肉店。
- 店内は暗めな照明で、オシャレな居酒屋のような雰囲気。
- おすすめメニューは「沖縄県産厚切りミスジ」「特上カルビ」「上ロース」の3つ。
沖縄の焼肉店をランキング形式でご紹介した記事はこちら!

夜総合点★★★☆☆ 3.2
コメント