沖縄のブランド牛(銘柄牛)の種類と特徴を紹介。
石垣牛・もとぶ牛などの有名な和牛からおすすめのブランド牛までをまとめています。
【沖縄の高級焼肉店】
(黒毛和牛食べ放題・接待に使える店等)
(黒毛和牛食べ放題・接待に使える店等)

沖縄の高級焼肉店ランキングTOP14
沖縄の高級焼肉店をランキング形式で紹介。
【沖縄の高級しゃぶしゃぶ店】
(山城牛・美崎牛・アグー豚などを堪能)
(山城牛・美崎牛・アグー豚などを堪能)

沖縄の高級しゃぶしゃぶランキングTOP5
沖縄の高級しゃぶしゃぶ店をランキング形式で紹介。
沖縄のブランド牛
沖縄のブランド牛を12種類紹介。
下記は牛肉の格付けに使われる等級の解説です。
石垣牛
この投稿をInstagramで見る
石垣牛は八重山郡内で生産・育成された黒毛和種。
| 【石垣牛】 (定義・特徴・食べられる店・通販など) |
|
|---|---|
| 産地 | 八重山郡内 |
| 品種 | 黒毛和種 |
| 性別 | 去勢牛 or 雌牛 |
| 歩留等級 | A or B |
| 肉質等級 | 「特選」4~5等級 「銘産」2~3等級 |
| 肉質 | 適度な脂身でさっぱり |
| 味わい | 風味豊かで甘みがある |
| おすすめの食べ方 | ステーキ・焼肉 |
| 石垣牛が食べられる おすすめ店 |
(那覇市|ネット予約可) |
| 通販(お取り寄せ) | 可(Amazon・楽天) |
もとぶ牛
この投稿をInstagramで見る
もとぶ牛は本部町にある「もとぶ牧場」が肥育する黒毛和牛。
| 【もとぶ牛】 (定義・特徴・食べられる店・通販など) |
|
|---|---|
| 産地 | 本部町 |
| 品種 | 黒毛和種 |
| 歩留等級 | A~C |
| 肉質等級 | 3等級以上 |
| 肉質 | とろけるような柔らかさ |
| 味わい | 牛肉本来の甘みを感じられる |
| おすすめの食べ方 | 焼肉・しゃぶしゃぶ |
| もとぶ牛が食べられる おすすめ店 |
(那覇市|ネット予約可) |
| 通販(お取り寄せ) | 可(Amazon・楽天) |
宮古牛
この投稿をInstagramで見る
宮古牛は多良間村を含む、沖縄県宮古地域で生産・育成された黒毛和種。
| 【宮古牛】 (定義・特徴・食べられる店・通販など) |
|
|---|---|
| 産地 | 多良間村を含む沖縄県宮古地域 |
| 品種 | 黒毛和種 |
| 性別 | 去勢牛 or 雌牛 |
| 歩留等級 | A or B |
| 肉質等級 | 「特選」4等級以上 「準特選」2~3等級 |
| 肉質 | きめ細やかで柔らかい |
| 味わい | 脂身の甘みが強い |
| おすすめの食べ方 | ステーキ・焼肉 |
| 宮古牛が食べられる おすすめ店 |
(宮古島市|ネット予約可) |
| 通販(お取り寄せ) | 可(Amazon・楽天) |
山城牛
この投稿をInstagramで見る
山城牛はうるま市にある「山城畜産」で育てられた黒毛和牛。
| 【山城牛】 (定義・特徴・食べられる店・通販など) |
|
|---|---|
| 産地 | うるま市 |
| 品種 | 黒毛和種 |
| 肉質 | 柔らかくクセがない |
| 味わい | 旨味と甘みが強い |
| おすすめの食べ方 | ステーキ・焼肉 |
| 山城牛が食べられる おすすめ店 |
(那覇市|ネット予約可) |
| 通販(お取り寄せ) | 可(楽天) |
伊江牛
この投稿をInstagramで見る
伊江牛は「農業生産法人株式会社伊江牛」が肥育・加工・販売する黒毛和牛。
| 【伊江牛】 (定義・特徴・食べられる店・通販など) |
|
|---|---|
| 産地 | 伊江島 |
| 品種 | 黒毛和種 |
| 肉質 | 適度な脂身でさっぱり |
| 味わい | 濃厚な赤身の旨味を感じる |
| おすすめの食べ方 | ステーキ・すき焼き |
| 伊江牛が食べられる おすすめ店 |
(糸満市|ネット予約可) |
| 通販(お取り寄せ) | 可(Amazon・楽天) |
美崎牛
この投稿をInstagramで見る
美崎牛は石垣市にある「美崎畜産」で育てられた黒毛和牛。
| 【美崎牛】 (定義・特徴・食べられる店・通販など) |
|
|---|---|
| 産地 | 石垣市 |
| 品種 | 黒毛和種 |
| 性別 | 雌牛 |
| 肉質 | 脂が良質で胃もたれしない |
| 味わい | ほんのり脂の甘みを感じる |
| おすすめの食べ方 | 焼肉 |
| 美崎牛が食べられる おすすめ店 |
(沖縄市|ネット予約可) |
| 通販(お取り寄せ) | 可(Amazon・楽天) |
あやはし牛
この投稿をInstagramで見る
あやはし牛はうるま市にある「彩橋フーズ」で育てられた黒毛和牛。
| 【あやはし牛】 (定義・特徴・食べられる店・通販など) |
|
|---|---|
| 産地 | うるま市 |
| 品種 | 黒毛和種 |
| 性別 | 雌牛(経産牛) |
| 肉質 | 程よくサシが入り柔らかい |
| 味わい | 肉の旨みが濃厚・芳醇な香り |
| おすすめの食べ方 | ステーキ・ハンバーグ |
| あやはし牛が食べられる おすすめ店 |
EST Burger (うるま市) |
| 通販(お取り寄せ) | 可(楽天ふるさと納税 等) |
八重山郷里牛
この投稿をInstagramで見る
八重山郷里牛は八重山生まれの子牛の中でも、父の血統を但馬牛に限定し、雌牛のみを32ヶ月以上肥育した黒毛和牛。
| 【八重山郷里牛】 (定義・特徴・食べられる店・通販など) |
|
|---|---|
| 産地 | 八重山諸島 |
| 品種 | 黒毛和種 |
| 性別 | 雌牛 |
| 肉質 | シルクのようにきめ細か |
| 味わい | 雑味がなく澄み切った香り |
| おすすめの食べ方 | ステーキ・しゃぶしゃぶ |
| 八重山郷里牛が 食べられるおすすめ店 |
(石垣市|ネット予約可) |
| 通販(お取り寄せ) | 可(楽天ふるさと納税 等) |
大福牛
この投稿をInstagramで見る
大福牛は宮古島市にある「大福牧場」で育てられた黒毛和牛。
| 【大福牛】 (定義・特徴・食べられる店・通販など) |
|
|---|---|
| 産地 | 宮古島市 |
| 品種 | 黒毛和種 |
| 歩留等級 | A |
| 肉質等級 | 4~5等級 |
| 肉質 | 適度な脂身で柔らかい |
| 味わい | 濃厚な旨味を感じる |
| おすすめの食べ方 | 焼肉・しゃぶしゃぶ |
| 大福牛が食べられる おすすめ店 |
(北谷町|ネット予約可) |
やいま牛
やいま牛は八重山郡内でJA管理のもと、6カ月以上肥育した経産牛。
| 【やいま牛】 (定義・特徴・食べられる店・通販など) |
|
|---|---|
| 産地 | 八重山郡内 |
| 品種 | 黒毛和種 |
| 性別 | 雌牛(経産牛) |
| 肉質 | 輸入牛よりも柔らかい |
| 味わい | 赤身の旨味を感じる |
| おすすめの食べ方 | ステーキ・ハンバーグ |
| やいま牛が食べられる おすすめ店 |
担たん亭 (石垣市) |
多良間牛
この投稿をInstagramで見る
多良間牛は(株)ダグズ・バーガーにより商標登録されている黒毛和種。
| 【多良間牛】 (定義・特徴・食べられる店・通販など) |
|
|---|---|
| 産地 | 多良間村 |
| 品種 | 黒毛和種 |
| 性別 | 去勢牛 or 未経産の雌牛 |
| 肉質 | 上品であっさり |
| 味わい | 肉の旨みが濃厚 |
| おすすめの食べ方 | ステーキ・ハンバーグ |
| 多良間牛が食べられる おすすめ店 |
ダグズ・グリル 宮古島本店 (宮古島市) |
| 通販(お取り寄せ) | 可(楽天ふるさと納税 等) |
石垣島きたうち牧場プレミアムビーフ
この投稿をInstagramで見る
石垣島きたうち牧場プレミアムビーフは「石垣島きたうち牧場」で雌牛だけを長期肥育した黒毛和牛。
| 【石垣島きたうち牧場プレミアムビーフ】 (定義・特徴・食べられる店・通販など) |
|
|---|---|
| 産地 | 石垣市 |
| 品種 | 黒毛和種 |
| 性別 | 雌牛 |
| 肉質 | 赤身と脂身のバランスが良い |
| 味わい | 赤身の旨みが深い |
| おすすめの食べ方 | ステーキ・焼肉 |
| 石垣島きたうち牧場 プレミアムビーフが 食べられるおすすめ店 |
(石垣市|ネット予約可) |
| 通販(お取り寄せ) | 可(楽天ふるさと納税 等) |
沖縄のブランド牛 まとめ
【沖縄の高級焼肉店】
(黒毛和牛食べ放題・接待に使える店等)
(黒毛和牛食べ放題・接待に使える店等)

沖縄の高級焼肉店ランキングTOP14
沖縄の高級焼肉店をランキング形式で紹介。
【沖縄の高級しゃぶしゃぶ店】
(山城牛・美崎牛・アグー豚などを堪能)
(山城牛・美崎牛・アグー豚などを堪能)

沖縄の高級しゃぶしゃぶランキングTOP5
沖縄の高級しゃぶしゃぶ店をランキング形式で紹介。

コメント